検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

JMM Vol.10

著者名 村上 竜/編著
著者名ヨミ ムラカミ リュウ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103898904330.5/ムラ/10貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村上 竜
2000
330.5 330.5
経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010072955
書誌種別 和図書(一般)
著者名 村上 竜/編著
著者名ヨミ ムラカミ リュウ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2000.12
ページ数 259p
大きさ 21cm
ISBN 4-14-080521-8
分類記号 330.5
分類記号 330.5
書名 JMM Vol.10
書名ヨミ ジェーエムエム
副書名 Japan mail media
副書名ヨミ ジャパン メール メディア
金融の民主化

(他の紹介)内容紹介 株式、投信、債券。一億総投資家の時代、間接金融から直接金融への大きな変化の中で、誰もが市場の有能なプレーヤーとして振う舞うことが求められている。「投資」の本質とは何か。一流ストラテジスト、アナリストを交えた証券市場をめぐる白熱のディベートに加え、初心者に向けた「投資教室」特別鼎談も併載。
(他の紹介)目次 お金という票の投じ方(直接金融への流れ
マーケットと企業統治
社債市場と中小向け金融
なぜ直接金融なのか ほか)
株式市場の現在(変わる投資家像
投資信託をめぐって
アメリカの投資環境
投資先はどこに? ほか)
Q&A Eメール編(株価上昇の要因
対日直接投資
投資信託
不動産担保付きローン ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。