検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

旅で出会う、絵になる人 

著者名 永沢 まこと/絵と文
著者名ヨミ ナガサワ マコト
出版者 草思社
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103898870290.9/ナガ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
290.9 290.9
旅行案内(外国)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010072805
書誌種別 和図書(一般)
著者名 永沢 まこと/絵と文
著者名ヨミ ナガサワ マコト
出版者 草思社
出版年月 2000.12
ページ数 189p
大きさ 20cm
ISBN 4-7942-1026-4
分類記号 290.9
分類記号 290.9
書名 旅で出会う、絵になる人 
書名ヨミ タビ デ デアウ エ ニ ナル ヒト
内容紹介 機内で、カフェで、街角で。目に止まった人をその場でスケッチ。20年以上にわたって世界各地を旅する著者が教える、体験的人間観察と堅苦しい技法抜きの絵の描き方。絵を描きたい人、観光旅行に飽き足らない人へ。
著者紹介 1936年東京都生まれ。学習院大学政治学科卒業。画家。現在、東京を拠点に世界を旅し、各地の風景と人々の姿を描き続けている。著書に「東京人間図鑑」「絵を描きたいあなたへ」など。

(他の紹介)内容紹介 機内で、カフェで、街角で。目に止まった人をその場でスケッチ。20年以上にわたって世界各地を旅する著者が教える、体験的人間観察と堅苦しい技法抜きの絵の描き方。旅をおもしろくするのは、語学力やデッサン力より、ちょっぴりの好奇心と一本のサインペン。絵を描きたい人、観光旅行に飽き足らない人必読の一冊。
(他の紹介)目次 旅は人間スケッチがおもしろい
眠る人
読む人
制服の人
待つ人
世界じゅう服装が同じになった
食べる人・作る人
汗を流す人
物を売る人
人間スケッチはこうすればできる
働く人
遊ぶ人
人は結局、外見である
気になる人
踊る人
寄り添う人
齢を重ねた人
ずっと人間を描いていた


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。