検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すぐに役だつ便利帖 

出版者 桃園書房
出版年月 1958.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106803315梅590.4/スグ/貸出禁止在庫 貴重書庫 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
049 049

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951739192
書誌種別 和図書(一般)
出版者 桃園書房
出版年月 1958.2
ページ数 102p
大きさ 19cm
分類記号 590.4
書名 すぐに役だつ便利帖 
書名ヨミ スグニ ヤクダツ ベンリチョウ
副書名 たのしい暮し
副書名ヨミ タノシイ クラシ

(他の紹介)内容紹介 社員同士が陰口を叩き合って陰湿だった会社を変えた魔法とは?“ごはんのくっつかないしゃもじ”はこうして発明された!命名「肉取物語」「碁ランティア」。いったい何のこと?日本のカマドがアフリカの子供を救ったわけ。犬と暮らしている人、空き缶と十円玉が必需品です。ラジエーターの修理に一味唐辛子?…など、ビジネスのヒントはもちろん、おもしろくて心なごむエピソードが満載。
(他の紹介)目次 隣の会社は何するものぞ(名付け大作戦
オフィスの出来事
あの手この手で
そうだったのか!)
遙かな国から(遠く日本を離れて
かの国から振り返れば)
何気ない毎日の大切さ(身近な存在
小さな出会い
心の健康、体の健康)
めぐる季節の中で(動物こぼれ話
草木を愛でる)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。