蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0104734231 | 519.8/イシ/41 | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951388866 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
石川県白山自然保護センター/編集
|
著者名ヨミ |
イシカワケン ハクサン シゼン ホゴ センター |
出版者 |
石川県白山自然保護センター
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
66p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
519.8143
|
分類記号 |
519.8143
|
書名 |
石川県白山自然保護センター研究報告 第41集 |
書名ヨミ |
イシカワケン ハクサン シゼン ホゴ センター ケンキュウ ホウコク |
(他の紹介)内容紹介 |
学会の総力をあげた、延べ160余名の最高の執筆陣の書き下ろし。産業カウンセリングの全域をカバーする初めての本格的ハンドブック。産業カウンセラー、産業カウンセラーをめざす方々に最適のテキスト。臨床現場で役立つ、健康管理室スタッフの実務本位の座右の書。メンタルヘルスに従事する企業関係者に必携・必備の関連情報満載。コラム欄、関連資料編を充実し、現代社会の変化に対応した内容を実現。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 総論(産業カウンセリングの歴史と現状 産業組織と産業カウンセリング 産業カウンセラーの資質と倫理) 第2部 理論編(生涯発達と産業カウンセリング 精神保健と産業カウンセリング 産業カウンセリングの理論と方法 産業カウンセリングの研究方法) 第3部 実践編(産業カウンセリングの技法 産業カウンセリングにおける心理アセスメント 産業・職業の理解と情報 産業カウンセラーの実践活動 産業カウンセリング活動の組織と運営 産業カウンセリングと家族・コミュニティの問題) 第4部 資料編(産業カウンセラーの資格と養成 関連諸情報) |
目次
内容細目
-
1 白山高山帯で新たに発見されたホコリヤグラタケ(Collybia cirrata)
1-8
-
糟谷 大河/著 保坂 健太郎/著 栂 典雅/著
-
2 中宮展示館周辺で見られたチョウ類
9-16
-
平松 新一/著 南出 洋/著 安田 雅美/著
-
3 白山におけるシデムシ類の出現高度
17-19
-
平松 新一/著
-
4 白山念仏池(仮称)のタマミクリ及び水生生物を中心とする生物相
20-23
-
栂 典雅/著 平松 新一/著 江崎 功二郎/著
-
5 里山林に設置した自動撮影カメラによるツキノワグマの出現季節および時間分布
24-28
-
有本 勲/著 野崎 亮次/著 江崎 功二郎/著
-
6 能登半島に自生するクルマユリ(Lilium medeoloides)の現状と白山のクルマユリとの形態比較
29-34
-
野上 達也/ほか著
-
7 石川県のブナ科樹木3種の結実予測とクマの出没状況,2014
35-48
-
野上 達也/ほか著
-
8 白山公園線(石川県)におけるセイタカアワダチソウ(Solidago altissima)の分布と除去
3
49-54
-
野上 達也/著 宮下 峻/著
-
9 「本朝年代記」記載の白山火山活動記録の検討
55-64
-
東野 外志男/著
前のページへ