検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

怒り 下(中公文庫)

著者名 吉田 修一/著
著者名ヨミ ヨシダ シュウイチ
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106756083B913.6/ヨシ/2貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951461258
書誌種別 和図書(一般)
著者名 吉田 修一/著
著者名ヨミ ヨシダ シュウイチ
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.1
ページ数 279p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-206214-6
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 怒り 下(中公文庫)
書名ヨミ イカリ
内容紹介 愛子は田代から秘密を打ち明けられ、疑いを持った優馬の前から直人が消え、泉は田中が暮らす無人島である発見をする。整形をして逃亡を続ける、殺人事件の犯人はどこにいるのか? 犯人を追う刑事が見た衝撃の結末とは!
叢書名 中公文庫

(他の紹介)内容紹介 「吸血鬼」はホラーの主人公としてこの世に生を享けたわけではない。それは、人びとが切実に恐れる一つの“現象”だった。東欧を中心に、吸血鬼にまつわる伝説・昔話・公文書・俗信の記録などを丹念に読み解くと、そこには、人びとの信仰や禁忌の有様、疫病や戦争、そして死そのものへの不安が色濃く影を落としていることがわかる。民族によって多様な姿で語り継がれてきた「生ける死体」たちとは何者なのか。
(他の紹介)目次 1 フォークロア的前提
2 民族の伝承を訪ねて
3 東欧の「吸血鬼」像
4 「ヴァンパイア」を追って
5 吸血鬼と歴史
(他の紹介)著者紹介 平賀 英一郎
 1958年(昭和33年)、島根県に生まれる。早稲田大学第一文学部演劇専攻卒業。コンスタンツ大学、ブダペスト大学およびデブレツェン大学に留学。デブレツェン大学より文学博士号Ph.D.取得。論文多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。