検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

忘れられた王国 

著者名 ピーター・グラード/著
著者名ヨミ ピーター グラード
出版者 社会評論社
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105985352292.23/グラ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

農林水産省大臣官房統計情報部
2000
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950939625
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ピーター・グラード/著   由井 格/監修   佐藤 維/訳
著者名ヨミ ピーター グラード ユイ イタル サトウ ツナグ
出版者 社会評論社
出版年月 2011.6
ページ数 367p
大きさ 19cm
ISBN 4-7845-1340-6
分類記号 292.237
分類記号 292.237
書名 忘れられた王国 
書名ヨミ ワスレラレタ オウコク
副書名 1930〜40年代の香格里拉・麗江
副書名ヨミ センキュウヒャクサンジュウ ヨンジュウネンダイ ノ シャングリラ レイコウ
内容紹介 少数民族の天地と言われる中国雲南省。1940年代、中国工業合作社の若きオルガナイザーである著者が活動拠点とした、雲南省麗江の少数民族の生活・風俗・文化の記録。
著者紹介 ロシア生まれ。麗江で1940年代、中国工業合作社のオルガナイザーとして活動。

(他の紹介)内容紹介 暮らしの話題を語り続ける「秋山ちえ子の談話室」(TBSラジオ放送)は二〇〇〇年十月で一万二千回を迎えた。限りある元気な日々を納得のいくものにしたい、これだけは言っておきたいという思いをこめ、取材を通じて得たとっておきの話、福祉施設「いきいき村」の名誉村長さんとしての奮闘、医療ミス裁判の傍聴など、涙と笑いと怒りの人生ドラマを綴る。
(他の紹介)目次 第1章 毎日の暮しの中から(蝉の声へのこだわり
小さな庭の植物とのつきあい、あれこれ
今は昔の物語ばかり―わたしの銀座
マレーネ・ディートリッヒ讃歌)
第2章 さよならを言うまえに(「特例法」にもの申す
国税庁へのひとこと
マユミの木に願い託して
「和解」に対して医師会へのひとこと)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。