検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本と鍵の季節 

著者名 米澤 穂信/著
著者名ヨミ ヨネザワ ホノブ
出版者 集英社
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107310534913.6/ヨネ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951800990
書誌種別 和図書(一般)
著者名 米澤 穂信/著
著者名ヨミ ヨネザワ ホノブ
出版者 集英社
出版年月 2018.12
ページ数 296p
大きさ 20cm
ISBN 4-08-771173-8
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 本と鍵の季節 
書名ヨミ ホン ト カギ ノ キセツ
内容紹介 高校2年の図書委員、次郎と詩門は、先輩から亡くなった祖父が遺した金庫の鍵の番号を探り当ててほしいと言われ…。図書室に持ち込まれる謎に、ふたりの男子高校生が挑む。全6編を収録。『小説すばる』掲載に加筆し単行本化。
著者紹介 1978年岐阜県生まれ。「氷菓」で角川学園小説大賞(ヤングミステリー&ホラー部門)奨励賞、「折れた竜骨」で日本推理作家協会賞(長編及び連作短編集部門)、「満願」で山本周五郎賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 『青春の碑』序篇ともなる幼年期・少年期の追憶をまとめた文章と、他に「未来」その他に発表した青春回想・モスクワ旅行記などの文章をあわせて一冊とした『少年の詩』、『早春歌』から『喚声』までの短歌を引用しながら心の内面史としての戦後史をつづった『歌い来しかた』を収録。
(他の紹介)目次 少年の詩―青春の碑序篇(少年の詩―青春の碑序篇
冬の日記
箸・その他
モスクワのことなど
台風前後)
歌い来しかた―わが短歌戦後史(風を切る窓
海の水銀のひかり
凍る水鳥の沼
黄の色の柵
立春の卵 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。