検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

HELP!キレる子どもたちの心の叫び 

著者名 青木 和雄/著
著者名ヨミ アオキ カズオ
出版者 金の星社
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103890729367.3/アオ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
367.3 367.3
家族関係 青少年問題 カウンセリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010064390
書誌種別 和図書(一般)
著者名 青木 和雄/著
著者名ヨミ アオキ カズオ
出版者 金の星社
出版年月 2000.11
ページ数 189p
大きさ 20cm
ISBN 4-323-07017-9
分類記号 367.3
分類記号 367.3
書名 HELP!キレる子どもたちの心の叫び 
書名ヨミ ヘルプ キレル コドモタチ ノ ココロ ノ サケビ
副書名 青木和雄のカウンセリングファイル
副書名ヨミ アオキ カズオ ノ カウンセリング ファイル
内容紹介 教育カウンセラーの著者が見た虐待、いじめ、少年犯罪5例を紹介。事件に関わった子どもの生い立ちや、そこに至ったプロセスを追いながら、周囲の大人がどう対処すべきだったかを考える。
著者紹介 横浜生まれ。早稲田大学卒業。横浜市立小学校長、横浜市教育センター教育相談員等を経て、現在、教育カウンセラー、法務省人権擁護委員、保護司。著書に「ハッピーバースデー」などがある。

(他の紹介)内容紹介 「話を聞いて!存在を認めて!」恐れて避けるか押さえつけるか―それではおとなも子どもも救われない。心の叫びを聴きつづける教育カウンセラーが見た虐待・いじめ・少年犯罪5つのファイル。
(他の紹介)目次 1 「三輪車」
2 「カナリア」
3 「タイムロス」
4 「ヘルプ」
5 「ナイフ」


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。