検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

象徴派の絵画 

著者名 中山 公男/責任編集
著者名ヨミ ナカヤマ キミオ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1992.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102440112723.3/シヨ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中山 公男 高階 秀爾
1992
723.3 723.3
象徴主義 絵画-画集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310016015
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中山 公男/責任編集   高階 秀爾/責任編集
著者名ヨミ ナカヤマ キミオ タカシナ シュウジ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1992.3
ページ数 201p
大きさ 35cm
ISBN 4-02-255796-6
分類記号 723.3
分類記号 723.3
書名 象徴派の絵画 
書名ヨミ ショウチョウハ ノ カイガ
副書名 Symbolism
副書名ヨミ シンボリズム

(他の紹介)内容紹介 過剰のなかの不安、逸楽の果ての頽廃―19世紀末ヨーロッパ。印象派の視覚世界を抜け出し、内なる魂の再生を願い、宗教と神話、生と死、男と女、そして夢と無意識の深層を、多彩な表現で描き出した画家たち。画期的な“象徴派の芸術”集大成。
(他の紹介)目次 世紀末象徴主義アール・ヌーヴォー
世紀末と象徴派絵画
第1章 詩とロマンの蘇生―イギリス
第2章 神話への旅立ち―フランス
第3章 呪われた官能―チェコスロヴァキア・ドイツ・オーストリア・ノルウェー・スイス・イタリア
第4章 内面の世界へ―ベルギー・オランダ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。