検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

干城録 第14

著者名 林 亮勝/校訂
著者名ヨミ ハヤシ リョウショウ
出版者 人間舎
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106150741281/カン/14貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
308 308

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950175094
書誌種別 和図書(一般)
著者名 林 亮勝/校訂   坂本 正仁/校訂
著者名ヨミ ハヤシ リョウショウ サカモト ショウジン
出版者 人間舎
出版年月 2003.6
ページ数 274p
大きさ 22cm
ISBN 4-931408-14-1
分類記号 281
分類記号 281
書名 干城録 第14
書名ヨミ カンジョウロク

(他の紹介)内容紹介 自己の戦争体験の核心にある日本ロマン派の意味を問い、著者の戦後への新たな出発を告知した代表作と、「文学と政治」に関する論考。
(他の紹介)目次 日本浪曼派批判序説(日本浪曼派批判序説
「社会化した私」をめぐって
転形期の自我
日本浪曼派と太宰治
日本ロマン派と戦争 ほか)
美の論理と政治の論理(美の論理と政治の論理
右翼のテロリズムと独占のイメージ
夭折者の禁欲
三島由紀夫伝
『葉隠』と『わだつみ』 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。