検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

未来力養成教室 (岩波ジュニア新書)

著者名 日本SF作家クラブ/編
著者名ヨミ ニホン エスエフ サッカ クラブ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106304868910/ミラ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
913 913

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951173990
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日本SF作家クラブ/編
著者名ヨミ ニホン エスエフ サッカ クラブ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.7
ページ数 15,150p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-500750-9
分類記号 910.264
分類記号 910.264
書名 未来力養成教室 (岩波ジュニア新書)
書名ヨミ ミライリョク ヨウセイ キョウシツ
内容紹介 自らの未来は自らで作り、自らで見るもの-。新井素子、神林長平、新城カズマら人気SF作家9人が、子どもの頃の話を交えながら、未来を作り出す妄想力や想像力のヒミツについてさまざまに語る。
叢書名 岩波ジュニア新書

(他の紹介)内容紹介 「ぼくがまってるよ」小さなオコジョのタッチィは、年に一度のおきゃくさまを悲しませないために…。この冬、とっておきの贈りもの。子どもから大人まで愛される絵本。
(他の紹介)著者紹介 亀岡 亜希子
 1971年、山形県米沢市に生まれる。東北生活文化大学生活美術学科卒業。高校時代にパステルと出会い、以来独学で絵本を描きはじめる。読んだ人の心の奥底に、いつもでもしまっておいてもらえるような絵本、誰かをなつかしく思い出すように、ふと思い出してもらえるような絵本を描いていきたいと思っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 小さなお部屋   1-16
新井 素子/著
2 SFを読むことが冒険だった頃   17-32
荒俣 宏/著
3 夢と悪夢の間で   33-48
上田 早夕里/著
4 未来は来るのか作るのか   49-64
神坂 一/著
5 想像しなくては生きていけない   65-79
神林 長平/著
6 IT'S FULL OF FUTURES…   81-97
新城 カズマ/著
7 皆さんに受け渡す未来のバトンについて   99-114
長谷 敏司/著
8 想像力の使い途   115-131
三雲 岳斗/著
9 物語の彼方へ   SFのことなど   133-150
夢枕 獏/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。