検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

モンテーニュ (中公新書)

著者名 荒木 昭太郎/著
著者名ヨミ アラキ ショウタロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103891602954/モン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ネスト アートウエア・コミュニケーションズ
2008
新疆ウイグル自治区-歴史 中央アジア-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010073320
書誌種別 和図書(一般)
著者名 荒木 昭太郎/著
著者名ヨミ アラキ ショウタロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2000.12
ページ数 221p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-101565-7
分類記号 954.5
分類記号 954.5
書名 モンテーニュ (中公新書)
書名ヨミ モンテーニュ
副書名 初代エッセイストの問いかけ
副書名ヨミ ショダイ エッセイスト ノ トイカケ
叢書名 中公新書

(他の紹介)内容紹介 女子師範学校の歴史は、男子師範学校からの分離、合流を繰り返す存在で、教員養成の機関としての栄光は、昭和二十六年の卒業生と共に消え、その卒業生も教育現場を去ろうとしている。本書は、大学附属図書館、府県立図書館、同窓会、婦人校長先生らの協力によって収集した資料にもとづくものである。
(他の紹介)目次 第1編 女子師範学校の一般論(女子師範学校黎明期
師範学校女子部時代
女子師範学校発展期 ほか)
第2編 女子師範学校の各論(北海道師範学校
青森県女子師範学校
岩手県女子師範学校 ほか)
第3編 資料(女子師範学校長の移動
統計資料)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。