蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0103878971 | 371.7/ノフ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ハウァード・M.ノフ H.トンプソン・プラウト 加藤 孝正 神戸 誠
かいけつゾロリのめいたんていとうじ…
原 ゆたか/さく…
ねずみくんのチョッキ
なかえ よしを/…
ぎゅっ
ジェズ・オールバ…
ぴょーん
まつおか たつひ…
ばばばあちゃんのやきいもたいかい
さとう わきこ/…
ピッツァぼうや
ウィリアム・スタ…
あしたもともだち
内田 麟太郎/作…
アンパンマンにはないしょ
やなせ たかし/…
かいけつゾロリぜったいぜつめい
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリぜったいぜつめい
原 ゆたか/さく…
おさるのジョージキャンプにいく
M.レイ/原作,…
でこちゃん
つちだ のぶこ/…
かぶとむしのぶんちゃん
高家 博成/さく…
わんぱくだんのかくれんぼ
ゆきの ゆみこ/…
ねずみくんとホットケーキ
なかえ よしを/…
恐竜トリケラトプスの大逆襲 : 再…
黒川 みつひろ/…
火垂るの墓
高畑 勲/監督・…
まってました名探偵
杉山 亮/作,中…
かようびのよる
デヴィッド・ウィ…
おさるのジョージうみへいく
M.レイ/原作,…
おさるのジョージダンプカーにのる
M.レイ/原作,…
おさるのジョージパレードにでる
M.レイ/原作,…
忍たま乱太郎[26]
尼子 騒兵衛/原…
きょうりゅうきょうりゅう
バイロン・バート…
おじいちゃんのおじいちゃんのおじい…
長谷川 義史/作
鉄道員
浅田 次郎/原作…
そらまめくんとめだかのこ
なかや みわ/さ…
わゴムはどのくらいのびるかしら?
マイク・サーラー…
かさぶたくん
やぎゅう げんい…
しらたきひめとどんぶりまんトリオ
やなせ たかし/…
おつきさまこんばんは
林 明子/さく
おへそのひみつ
やぎゅう げんい…
かさぶたくん
やぎゅう げんい…
またまた!ねずみくんのチョッキ
なかえ よしを/…
アミ小さな宇宙人
エンリケ・バリオ…
ドキドキ!妖怪めぐり
吉川 豊/作・画
むしたちのさくせん
宮武 頼夫/文,…
ぼくのわたしのすいぞくかん
小宮 輝之/文,…
みんなあかちゃんだった
鈴木 まもる/作
ぼくのわたしのこんちゅうえん
小林 俊樹/文,…
バーバパパのさんごしょうたんけん
アネット・チゾン…
バーバパパのパンダさがし
アネット・チゾン…
忍たま乱太郎[27]
尼子 騒兵衛/原…
うんぴ・うんにょ・うんち・うんご
村上 八千世/文…
あらしのよるに
きむら ゆういち…
忍たま乱太郎[25]
尼子 騒兵衛/原…
もどってきたアミ : 小さな宇宙人
エンリケ・バリオ…
アイスクリームだいすき!
ブライアン・モー…
もっちゃうもっちゃうもうもっちゃう
土屋 富士夫/作…
アミ3度めの約束 : 愛はすべてを…
エンリケ・バリオ…
新タイムトラベラーウォーリーをおえ…
マーティン・ハン…
ねずみさんのながいパン
多田 ヒロシ/作
きょうりゅうのたまご
なかがわ ちひろ…
しりとり
まつおか たつひ…
バーバパパときえたこぐま
アネット・チゾン…
もりのひなまつり
こいで やすこ/…
いろいろ1ねん
レオ・レオーニ/…
ピンク、ぺっこん
村上 康成/作・…
いつもひとりで
阿川 佐和子/著
ほしになったりゅうのきば : 中国…
君島 久子/再話…
夏と花火と私の死体
乙一/著
バーバパパペンギンのくにへ
アネット・チゾン…
パオちゃんのたのしいおさんぽ
なかがわ みちこ…
斜陽 人間失格 桜桃 走れメロス …
太宰 治/著
ピンクとスノーじいさん
村上 康成/作・…
ぼくがあかちゃんだったとき
浜田 桂子/さく…
秘密の花園
アニエスカ・ホラ…
チューチューこいぬ
長 新太/さく
プラナリア
山本 文緒/著
おちんちんのえほん
やまもと なおひ…
にんぎょひめのなみだ
やなせ たかし/…
だんごむしそらをとぶ
松岡 達英/[作…
あな
まつおか たつひ…
ばったのぴょんこちゃん
高家 博成/さく…
金持ち父さん貧乏父さん : アメリ…
ロバート・キヨサ…
こいぬのうんち
クォン ジョンセ…
かえってきたカエル
中川 ひろたか/…
エジプトのミイラ
アリキ/文と絵,…
かぐやひめ
荒川 静恵/絵
あおぞらえんのおんがくかい
斉藤 栄美/さく…
がまくんかろくん
馬場 のぼる/作
トムは真夜中の庭で
フィリパ・ピアス…
火の玉レストラン
たかい よしかず…
パトロールカーのパトくん
砂田 弘/さく,…
よりみちエレベーター
土屋 富士夫/作…
木戸の椿
沢田 ふじ子/[…
新ウォーリーハリウッドへいく
マーティン・ハン…
あやし : 怪
宮部 みゆき/著
とうふこぞう
[せな けいこ/…
予知夢
東野 圭吾/著
おばけまほうにかかる
ジャック・デュケ…
オズの魔法使
ビクター・フレミ…
がんばれきょうりゅうぼうや
黒川 光広/脚本…
イルカにあいたい : 難病の少年、…
こやま 峰子/文…
ピンク!パール!
村上 康成/作・…
いたずらかいじゅうのたんじょうび
パット・ハッチン…
おこったぞ!チラノサウルス
たかし よいち/…
マットくんのトラックトラック
ピーター・シス/…
バルボンさんのおさんぽ
とよた かずひこ…
新ウォーリーのふしぎなたび : ウ…
マーティン・ハン…
前へ
次へ
心理的アセスメント : 適切な支援…
大島 剛/編著,…
火のトンネル
岡本 央/写真・…
心理調査と心理測定尺度 : 計画か…
高橋 尚也/編,…
アジアの子どもた…2021-2022
自由帳みせて!
すずき こうせい…
臨床心理アセスメントの基礎
沼 初枝/著
アジアの子どもた…2019-2020
TAT<超>入門 : 取り方から解…
赤塚 大樹/著,…
アジアの子どもた…2017-2018
「お絵かき」の想像力 : 子どもの…
皆本 二三江/著
キーワードカウンセリングと心理アセ…
瀧本 孝雄/著
質問紙調査と心理測定尺度 : 計画…
宮本 聡介/編,…
絶対描きたくなる!幼児の絵画活動 …
宮林 佳子/編著…
お母さんへ、世界中の子どもたちから…
山本 敏晴/[編…
イラクから日本のおともだちへ : …
佐藤 真紀/文,…
フリードル先生とテレジンの子どもた…
野村 路子/著
ふくしまの子どもたちが描くあのとき…
蟹江 杏/編,佐…
心理測定尺度集6
堀 洋道/監修
心理測定尺度集5
堀 洋道/監修
子どもの臨床心理アセスメント : …
松本 真理子/編…
心理テスト : 理論と実践の架け橋
T.P.ホーガン…
子どもの絵の見方 : 子どもの世界…
奥村 高明/著
カウンセリングと心理テスト
林 潔/著,瀧本…
臨床心理アセスメントの基礎
沼 初枝/著
HIV エイズとともに生きる子ども…
山本 敏晴/写真…
スクールカウンセリングに活かす描画…
橋本 秀美/著,…
学生のための心理統計法要点
丸山 欣哉/著,…
ルーマニアどこからきてどこへいくの
山本 敏晴/写真…
アジア・アフリカ・ラテンア…2009
実践心理アセスメント : 職域別・…
下山 晴彦/編,…
幼児の筆記具操作と描画行動の発達
尾崎 康子/著
農村だいすき、ふるさと子ども美術館…
地球温暖化、しずみゆく楽園ツバル
山本 敏晴/写真…
ひらひらはなびら : キンダーブッ…
武鹿 悦子/編,…
アジア・アフリカ・ラテンア…2007
チャンスがあれば… : ストリート…
チャンスの会/編…
心理測定尺度集4
堀 洋道/監修
青猫画集 : 萩原朔太郎 : 小学…
司 修/編集
夾竹桃物語-わすれていてご…2006
計量心理学 : 心の科学的表現をめ…
岡本 安晴/著
老年臨床心理学 : 老いの心に寄り…
黒川 由紀子/著…
夾竹桃物語-わすれていてご…2005
こどもパラダイス : 1920-3…
堀江 あき子/編…
樹木心理学の提唱と樹木画法への適用
中園 正身/著
アジア・アフリカ・ラテンア…2005
ユネスコ・アジア…
どうぶついっぱいかいちゃおう
あべ 弘士/作・…
待つことを学びなさい : 美育問答
飯島 勤/著
あなたのたいせつなものはなんですか…
山本 敏晴/写真…
母子画の基礎的・臨床的研究
馬場 史津/著
農村だいすき、ふるさと子ども美術館…
夾竹桃物語-わすれていてご…2004
はじめよう読書感想画の実践
森高 光広/著
だれが源氏物語絵巻を描いたのか
皆本 二三江/著
子どもの絵をダメにしていませんか
鳥居 昭美/著
絵とおはなし : 山梨と世界の児童…
山梨大会運営委員…
おにいちゃん、死んじゃった : イ…
谷川 俊太郎/詩
農村だいすき、ふるさと子ども美術館…
三菱IMPRESSI…'00-'02
アジア・アフリカ・ラテンア…2003
ユネスコ・アジア…
子どもの絵の見方、育て方
鳥居 昭美/著
要説心理統計法
山上 暁/編著,…
地雷のあしあと : ボスニア・ヘル…
こやま 峰子/詩
被虐待児のアートセラピー : 絵か…
キャシー・マルキ…
あの日のことをかきました : ニュ…
エクトル・シエラ…
子どもの絵の心理学入門
フィリップ・ワロ…
アジア・アフリカ・ラテンア…2000
ユネスコ・アジア…
TAT-絵解き試しの人間関係論
鈴木 睦夫/著
シンボル配置技法の理論と実際
八田 武志/編
心理測定尺度集3
堀 洋道/監修
心理測定尺度集2
堀 洋道/監修
心理アセスメントハンドブック
上里 一郎/監修
子どものスクィグル : ウィニコッ…
白川 佳代子/著
心理測定尺度集1
堀 洋道/監修
心理検査の実際
水田 善次郎/著
なぐり描きの発達過程
W.グレツィンゲ…
3さいのおえかき
西内 としお/さ…
2さいのおえかき
西内 としお/さ…
1さいのおえかき
西内 としお/さ…
0さいのおえかき
西内 としお/さ…
絵で知る幼児の心 : 幼児心理測定…
早川 允教/著
答えは子どもの絵の中に : 色で読…
末永 蒼生/著
絵に見る子どものサイン
吉田 きみ子/著
読書感想画のすすめ
森高 光広/著
子どもの絵は何を語るか : 発達科…
東山 明/著,東…
アジア・アフリカ・ラテンアメ…'99
講談社/編集,ユ…
生きていたい! : チェルノブイリ…
チェルノブイリ子…
武井武雄作品集 童画
イルフ童画館/編
おしゃべりな絵日記 : アトリエエ…
アトリエエレマン…
アジア・アフリカ・ラテンアメ…'97
ユネスコ・アジア…
心理療法と心理検査
馬場 礼子/著
みえる・きこえる : 指先の世界 …
ヴァスクレセーニ…
子どもの描画心理学
グリン・V.トー…
子どもの絵の心理学
Ph.ワロン/[…
アジア・アフリカ・ラテンアメ…'95
ユネスコ・アジア…
心理テスト : 人間性の謎への挑戦
岡堂 哲雄/著
日本の童画家たち
上 笙一郎/著
テレジンの小さな画家たち : ナチ…
野村 路子/著
アジア・アフリカ・ラテンアメ…'93
ユネスコ・アジア…
TEG活用マニュアル・事例集 : …
TEG研究会/編
童画を描く
古川 日出夫/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010052909 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
ハウァード・M.ノフ/著
H.トンプソン・プラウト/著
加藤 孝正/訳
神戸 誠/訳
|
著者名ヨミ |
ハウァード M ノフ H トンプソン プラウト カトウ タカマサ カンベ マコト |
出版者 |
金剛出版
|
出版年月 |
2000.9 |
ページ数 |
188p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7724-0666-2 |
分類記号 |
371.7
|
分類記号 |
371.7
|
書名 |
学校画・家族画ハンドブック |
書名ヨミ |
ガッコウガ カゾクガ ハンドブック |
内容紹介 |
子供のこころを理解するために有用な動的学校画・家族画システム法について、その実施法、解釈法を詳述。多くの事例によって臨床的有用性を示す。訳者による日本での実施例も付録として収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
いじめ、登校拒否など、学校における子どもの問題が大きくクローズアップされているが、同時に家庭においても家庭内暴力や児童虐待など重大な問題が急増している。これらの問題に対応を迫られる臨床家にとって、子供のこころを理解するためのきわめて有用な技法が、本書で紹介されている動的学校画・家族画システム法である。容易に取り組める課題画を用いる本法によって、子供のパーソナリティを連続的・立体的に理解することが可能となり、また家庭と学校にまたがる問題の広がりやその相互的な関係を把握することができる。子供の問題の対応と援助をすすめる上での欠くことのできない情報源となるこの技法について、その実施法、解釈法を詳しく述べた上で、多くの事例によってその臨床的有用性を示している。さらに訳者らによるわが国における実施例も収録されている。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 序論 第2章 施行法とスコアリング 第3章 解釈 第4章 事例研究 第5章 精神測定特性 付録 学校画・家族画の日本における適用 |
(他の紹介)著者紹介 |
ノフ,ハウァード・M. 南フロリダ大学(Tampa,Florida)の教育学部基礎心理社会学科、学校心理課程の助教授。以前、ニューヨーク大学アルバニー校の学校心理学科に所属、1980年にシラキュース大学から博士号を授与された。スクール・サイコロジストとして数多くの精神保健および教育プログラムに関するコンサルタントをしてきている。そして、その臨床活動は児童から青年期をもっぱらその対象としている。最近の研究上の興味は人格検査、相談過程、学校心理サービスの提供に関するものである(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プラウト,H.トンプソン ニューヨーク大学アルバニー校の学校心理学トレーニング課程の助教授。以前、バージニアのジェイムズ・マディソン大学とウィスコンシン大学マディソン校に所属していた。1976年にインディアナ大学から博士号を授与されている。臨床経験は学校、病院、精神保健現場に関するもので、治療的介入、人格検査、精神発達遅滞の研究分野に興味の中心がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 神戸 誠 岐阜市民病院精神神経科臨床心理技術者、岐阜市教育相談在宅専門相談員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ