検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代ソビエト教育学大系 6

著者名 柴田 義松/監修
著者名ヨミ シバタ ヨシマツ
出版者 プログレス出版所
出版年月 1985.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101695351371.2/ゲン/6貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柴田 義松 川野辺 敏
2000
519.8 519.8
高等学校 アメリカ合衆国-教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210166579
書誌種別 和図書(一般)
著者名 柴田 義松/監修   川野辺 敏/監修
著者名ヨミ シバタ ヨシマツ カワノベ サトシ
出版者 プログレス出版所
出版年月 1985.10
ページ数 215p
大きさ 23cm
分類記号 371.238
分類記号 371.238
書名 現代ソビエト教育学大系 6
書名ヨミ ゲンダイ ソビエト キョウイクガク タイケイ
教育制度の現状と課題
川野辺 敏/[ほか]訳

(他の紹介)内容紹介 昼休みにはお菓子を食べて大はしゃぎ。ダンスパーティーでは超おとなっぽく。授業の課題では、レポート片手にみんなの前で発表会。テスト直前の「遊びの日」には、思いっきりハメ外し。遊びも勉強も本気、アメリカの高校ってすごいよ。
(他の紹介)目次 Freshman Year(高校1年生)1996年9月〜1997年8月―ダンスパーティーを初めて体験、免許を取って車で通学、初めてのことばかりでウキウキの連続だよ。
Sophomore Year(高校2年生)1997年9月〜1998年8月―今年はおもしろい先生ばかり。スピーチあり、演劇あり、ハードだけど楽しい授業の毎日だよ。
Junior Year(高校3年生)1998年9月〜1999年8月―上級生になって大学進学も気になるころ。いろいろ考えることもあって、ちょっと大人っぽくなった一年かも。
Senior Year(高校4年生)1999年9月〜2000年6月―いよいよ高校生活最後の一年。授業も減って、気分もゆったり。みんな、思い出づくりに忙しいよ。
(他の紹介)著者紹介 ショート みちる
 本名:Michy Short。1980年アメリカ人のナチュラリスト、ケビン・ショートと日本人素子との間に生まれる。幼年期を北海道で過ごしたあと、’83年両親とともにアメリカ、カリフォルニア州へ渡り、’85年に日本に帰国。その後、埼玉県、千葉県で暮らし、’93年3月小学校卒業と同時に再び渡米。カリフォルニア州サンディエゴ近郊のオーシャンサイド市で、母、弟、従兄弟、それにゴールデン・レトリバーの愛犬クマとともに暮らし、中学校・高校生活を送る。今春、サンディエゴのOLP女子高校を卒業、サンディエゴ州立大学へ進学が決まっている。著書に「みちるのアメリカ留学記」がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。