検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さがし絵で発見!世界の国ぐに 9

著者名 こどもくらぶ/編
著者名ヨミ コドモ クラブ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106264468290/イナ/9貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷沢 永一
2000
281.04 281.04
伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951124198
書誌種別 和図書(一般)
著者名 こどもくらぶ/編
著者名ヨミ コドモ クラブ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2013.2
ページ数 32p
大きさ 31cm
ISBN 4-7515-2679-8
分類記号 290.8
分類記号 290.8
書名 さがし絵で発見!世界の国ぐに 9
書名ヨミ サガシエ デ ハッケン セカイ ノ クニグニ
内容紹介 サウジアラビアと日本のどこがどうちがうのか、折り込み式の「さがし絵」の中から見つけてみましょう。サウジアラビアの暮らしや文化も解説します。外国と日本との文化や習慣などの「ちがいとおなじ」を理解するための本。
サウジアラビア
稲葉 茂勝/著

(他の紹介)内容紹介 向学心は人間の一生をつくる出発点でその対象は、偏差値で計られるものだけではない。では、何なのか、一体どんなものなのか。偏差値教育だけで育った人には分らないこの問題を本書は、たくさんの秀れた人物の生いたちと生涯でわれわれに実例をもって教えてくれる。ある人はハングリーからの脱出をバネに向学心を燃やして成功した。また、ある人は学問研究の喜びに目ざめてその道を進み、満足と名誉を手にした。なかには他人には分らぬ自分だけの達成感を得た至福の人もいるが、それらはほとんどの場合、少年の頃の夢や決意や志から発したものである。しかし、その道程は山あり谷ありで時にはまわりの人から思わぬ支援を得たり時には妨害を受けたりするが、その紆余曲折を紹介する谷沢永一さんの筆は的確である。谷沢さんご自身の生涯が向学心そのものの人生だったからだと拝察する。われわれの目をひらかせる好著である。
(他の紹介)目次 労を惜しまず、独創の編纂―書誌学者・天野敬太郎
小学生で落語、都々逸を一席―演劇評論家・安藤鶴夫
中学生にして、編集センスあり―雑誌編集者・池島信平
幼少期に養われた、儒教への「信」―財界人・池田成彬
父から離されてこそ、育つ―政治家・石橋湛山
初心定めて、貫徹す―実業家・市川忍
学校不適応にして図書館卒業―作家・江戸川乱歩
大学での勉強が生きる―実業家・大野勇
伊藤博文暗殺をきっかけに―実業家・大屋晋三
旺盛な読書欲、鋭敏な好奇心―ジャーナリスト・大宅壮一〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。