検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ショパン・コンクール見聞録 (集英社新書)

著者名 青柳 いづみこ/著
著者名ヨミ アオヤギ イズミコ
出版者 集英社
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107737983763.2/アオ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青柳 いづみこ
2022
289.1 289.1
Wright Frank Lloyd 帝国ホテル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952138149
書誌種別 和図書(一般)
著者名 青柳 いづみこ/著
著者名ヨミ アオヤギ イズミコ
出版者 集英社
出版年月 2022.10
ページ数 249p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-721234-1
分類記号 763.2
分類記号 763.2
書名 ショパン・コンクール見聞録 (集英社新書)
書名ヨミ ショパン コンクール ケンブンロク
副書名 革命を起こした若きピアニストたち
副書名ヨミ カクメイ オ オコシタ ワカキ ピアニストタチ
内容紹介 世界3大音楽コンクールで最も権威のあるショパン国際ピアノコンクール。反田恭平、小林愛実が入賞し、注目を集めた第18回大会の現場では何が起きていたのか。既存の価値観を覆すような演奏が相次いだその舞台裏を描く。
著者紹介 1950年東京都生まれ。東京藝術大学博士課程修了。ピアニスト。文筆家。大阪音楽大学名誉教授、日本ショパン協会理事など。「翼のはえた指」で吉田秀和賞受賞。
叢書名 集英社新書

(他の紹介)内容紹介 1923年9月1日、帝国ホテル新館(フランク・ロイド・ライト設計)落成披露宴を関東大震災が襲った。ホテルは危うく火災を免れるが、そこには、立て役者であるはずの設計者ライトと、元支配人で設計依頼主の林愛作の姿はなかった。何故か。天才建築家とその生涯に於いて帝国ホテルの意味とは?ライト館に関わった日本人たちの運命は?数々の謎を追って日米を取材。20世紀日本の代表的な建築物を交差点として交わる、数奇な天才建築家の軌跡と、日本人たちの明治、大正、昭和。
(他の紹介)目次 プロローグ
第1章 タリアセン
第2章 日本への憧れ
第3章 ニューヨーク
第4章 失われた時代
第5章 耐震神話
第6章 マッカーサーへの手紙
第7章 ライト館保存運動
エピローグ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。