検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スクリーンが待っている (小学館文庫)

著者名 西川 美和/著
著者名ヨミ ニシカワ ミワ
出版者 小学館
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107924573B778.0/ニシ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
910.268 910.268
折口 信夫
和辻哲郎文化賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952258929
書誌種別 和図書(一般)
著者名 西川 美和/著
著者名ヨミ ニシカワ ミワ
出版者 小学館
出版年月 2024.4
ページ数 330p
大きさ 16cm
ISBN 4-09-407350-8
分類記号 778.04
分類記号 778.04
書名 スクリーンが待っている (小学館文庫)
書名ヨミ スクリーン ガ マッテ イル
内容紹介 ああ、世界は奇跡に満ちていたんだな-。映画監督・西川美和が2021年2月公開の作品「すばらしき世界」に挑んだ5年間の軌跡を綴る。単行本刊行後の状況の変化を加筆し、書き下ろしあとがきなども加えて文庫化。
叢書名 小学館文庫

(他の紹介)内容紹介 人間を深く愛する神ありてもしもの言はゞ、われの如けむ。戦後日本のあるべき姿に沈痛な思いをよせた折口。その学説を継ぐ著者が、緻密な知的追求と激情を秘めた詩的で求道的な思索とが交錯する師の内面をみつめ直し語り尽した力作伝記。
(他の紹介)目次 古代学と万葉集
万葉学とアララギ
まれびと論以前
力ある感染教育
内なる「まれびと」論
国学と神道
国学の伝統
「まれびと」とすさのを
日本人の神
時代と批評精神〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。