検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ママのおむこさん 

著者名 ネストリンガー/作
著者名ヨミ ネストリンガー
出版者 偕成社
出版年月 1993.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102649324943/ネス/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ネストリンガー 酒寄 進一
2000
123.83 123.83
孔子 論語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310025811
書誌種別 和図書(児童)
著者名 ネストリンガー/作   酒寄 進一/訳
著者名ヨミ ネストリンガー サカヨリ シンイチ
出版者 偕成社
出版年月 1993.2
ページ数 270p
大きさ 20cm
ISBN 4-03-726460-9
分類記号 943.7
分類記号 943.7
書名 ママのおむこさん 
書名ヨミ ママ ノ オムコサン

(他の紹介)内容紹介 『論語』は二千五百年にわたり読み継がれ、中国・日本をはじめとする漢字文化圏における道徳の規範とされてきた。しかし「聖人君子」であるということに隠されて作者である「人間・孔子」の姿をうかがうことはできない。残された記録から、七十余年におよぶ波乱の生涯の足跡をたどり、その生き生きとした人間像を浮き彫りにする、中国歴史の旅。
(他の紹介)目次 二千五百年の命脈
仁に至る道
学への志し
礼のこころ
政権への宿願
徳をもって治める
放浪十四年
乱世を生きる
師と弟子
孔子の日常
天命を知る
ひとりひとりの「論語」


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。