検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

資料集20世紀の戦争と平和 

著者名 吉岡 吉典/編
著者名ヨミ ヨシオカ ヨシノリ
出版者 新日本出版社
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103962460329/シリ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010048191
書誌種別 和図書(一般)
著者名 吉岡 吉典/編   新原 昭治/編
著者名ヨミ ヨシオカ ヨシノリ ニイハラ ショウジ
出版者 新日本出版社
出版年月 2000.8
ページ数 858,4p
大きさ 22cm
ISBN 4-406-02750-5
分類記号 329
分類記号 329
書名 資料集20世紀の戦争と平和 
書名ヨミ シリョウシュウ ニジッセイキ ノ センソウ ト ヘイワ
内容紹介 21世紀へむけて、日本と世界の平和と安全保障を考える上で欠かせない、条約、宣言、決議、法律、報告書など、210余点の歴史的文書を網羅した資料集。新しい世紀の平和と進歩の力として役立つ豊富な教訓を集成。
著者紹介 1928年島根県生まれ。参議院議員、参院労働・社会政策委員長、日本共産党幹部会委員。

(他の紹介)内容紹介 新しい世紀の平和と進歩の力として役立つ豊富な教訓を集成!21世紀にむけて、日本と世界の平和と安全保障を考える上で欠かせない条約、宣言、決議、法律、報告書など、210余点の歴史的文書を網羅。
(他の紹介)目次 第1章 第一次世界大戦後の世界政治の変化と国際法の発展
第2章 国際連合と第二次世界大戦後の国際法の展開
第3章 日本のポツダム宣言受諾と連合国軍の対日政策
第4章 冷戦開始期のアメリカの世界戦略、対日政策の変化
第5章 サンフランシスコ体制と日米軍事同盟
第6章 六〇安保改定と核隠し沖縄返還
第7章 旧ガイドラインと周辺海域防衛
第8章 ワルシャワ条約機構解体と軍事同盟
第9章 湾岸戦争と日本
第10章 朝鮮半島、台湾とアメリカ
第11章 日米安保共同宣言と新ガイドライン・周辺事態法
第12章 軍縮・核兵器廃絶をめざして


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。