検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

可積分系の世界 

著者名 高崎 金久/著
著者名ヨミ タカサキ カネヒサ
出版者 共立出版
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103918991413.6/タカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
335.58 335.58

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110015641
書誌種別 和図書(一般)
著者名 高崎 金久/著
著者名ヨミ タカサキ カネヒサ
出版者 共立出版
出版年月 2001.3
ページ数 304p
大きさ 22cm
ISBN 4-320-01669-6
分類記号 413.6
分類記号 413.6
書名 可積分系の世界 
書名ヨミ カセキブンケイ ノ セカイ
副書名 戸田格子とその仲間
副書名ヨミ トダ コウシ ト ソノ ナカマ
内容紹介 様々な可積分系の中でも最も重要なものの一つとされる戸田格子と、その多くの仲間を紹介しながら、可積分系全般に共通する基本的な概念・技法を詳説。大学での集中講義をもとに、講義で省略した細部や背景の説明を追加する。
著者紹介 1956年石川県生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。理学博士。現在、京都大学総合人間科学部基礎科学科助教授。解析学、数理物理学専攻。

(他の紹介)内容紹介 強くて大きな犬、キング。「おれたちで、キングが夢ることぜんぶ、させてやらなきゃな!望むことぜんぶ。」「すてきなことみんな。」「おもしろいことみんな。」「すごいことぜんぶ。」ヨッヨとその友だち四人が、キングと過ごした最高の日。
(他の紹介)著者紹介 遠藤 美紀
 1970年大阪府生まれ。大阪外国語大学スウェーデン語専攻を卒業後、ストックホルム大学で児童文学を学ぶ。訳書に『夜行バスにのって』がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
江川 智穂
 1967年大阪府生まれ。愛知県立芸術大学卒業。絵本作品『どこからきたの、ふしぎなみず』で第5回小学館おひさま大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。