検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 「資料情報」から雑誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

雲母

巻号名 昭和21年9月号 新秋号
刊行情報:発行日 19460901
出版者 雲母社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0202678314貸閲複可在庫 2階地域
2 0202420147貸出禁止在庫 書庫2 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1946
1946
2911

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2999950254431
巻号名 昭和21年9月号 新秋号
刊行情報:発行日 19460901
出版者 雲母社

(他の紹介)内容紹介 上陸したサンフランシスコのホテルで初めて西洋料理のフルコースに挑戦した幕末遣米使節の「驚愕」!―開化とともに全国に広がっていく西洋料理屋の有様から、福沢諭吉の食生活、明治の日記に見る西洋料理体験まで、本書が語り尽くす「味覚の近代」は、日本が経験した西洋化の衝撃を生活の深部から照らし出す。
(他の紹介)目次 第1章 料理の異国
第2章 はじめての西洋料理屋
第3章 鹿鳴館前後の西洋料理屋
第4章 先生の食性
第5章 日記のなかの西洋料理
(他の紹介)著者紹介 前坊 洋
 1943年生まれ、日本思想史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。