検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本占領スガモプリズン資料 4

著者名 茶園 義男/編
著者名ヨミ チャエン ヨシオ
出版者 日本図書センター
出版年月 1992.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102498821329.6/ニホ/4貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
388.1 388.1
民話-日本 迷信-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310019292
書誌種別 和図書(一般)
著者名 茶園 義男/編
著者名ヨミ チャエン ヨシオ
出版者 日本図書センター
出版年月 1992.10
ページ数 318p
大きさ 31cm
ISBN 4-8205-5660-6
分類記号 329.67
分類記号 329.67
書名 日本占領スガモプリズン資料 4
書名ヨミ ニホン センリョウ スガモ プリズン シリョウ
日本関係文書

(他の紹介)内容紹介 宗教と俗信とを混沌として内蔵しているオカルト的集団が輩出している昨今です。昨年度のシンポジウムのテーマ“昔話と俗信”は、そんな世の中に、警蹕を鳴らそうと意図した訳では決してありませんが、世の中が情報社会へ急激に変化してゆく今、日本人の心の中に脈々と連綿して流れる心意伝承を、昔話の世界で再認識するという時宜に叶った議論でした。
(他の紹介)目次 巻頭のことば・再採訪―二十年後の昔話
特集(ヘビとネコの俗信
「食わず女房」と歳の晩 ほか)
論攷(昔話における“先取り”の様式―子どもの文学としての昔話
「金の毛が三本ある悪魔」(KHM29) ほか)
資料・菅原節子の昔話(下)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。