検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

加藤周一対話集 1

著者名 加藤 周一/著
著者名ヨミ カトウ シュウイチ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104424817914.6/カト/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 周一
2000
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010040590
書誌種別 和図書(一般)
著者名 加藤 周一/著
著者名ヨミ カトウ シュウイチ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2000.7
ページ数 299p
大きさ 20cm
ISBN 4-87699-541-9
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 加藤周一対話集 1
書名ヨミ カトウ シュウイチ タイワシュウ
内容紹介 評論家・加藤周一の知的で刺激的な対話を集大成する全集。1では、中村真一郎、河合隼雄、鶴見俊輔、山折哲雄らと日本文化の特質を解明すべく語り合った対談を収録。
著者紹介 1919年東京都生まれ。東京帝国大学医学部卒業。文芸評論家、作家などとして幅広く活躍。著書に「日本文学史序説」「現代ヨーロッパの精神」「芸術論集」「雑種文化」など多数。
<日本的>ということ



目次


内容細目

1 <日本的>ということ   9-56
古在 由重/対談
2 日本文化の特殊と普遍   57-100
渡辺 守章/対談
3 異国のなかの日本人   101-134
中村 真一郎/対談
4 『日本文学史序説』をめぐって   135-170
河合 隼雄/ほか鼎談
5 “日本禅”の世界   171-206
山折 哲雄/対談
6 絶対主義と相対主義   207-224
笠原 芳光/対談
7 ニッポン人の発想   225-254
安岡 章太郎/対談
8 日本と外国とのあいだ   255-268
大江 健三郎/対談
9 荻生徂徠の学問・思想の独創性   269-296
上山 春平/ほか鼎談
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。