蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界の言語と国のハンドブック
|
著者名 |
下宮 忠雄/編著
|
著者名ヨミ |
シモミヤ タダオ |
出版者 |
大学書林
|
出版年月 |
2000.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0103860177 | 803.3/シモ/ | 貸出禁止 | 在庫 | 書庫3 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010040526 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
下宮 忠雄/編著
|
著者名ヨミ |
シモミヤ タダオ |
出版者 |
大学書林
|
出版年月 |
2000.7 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-475-01843-9 |
分類記号 |
803.3
|
分類記号 |
803.3
|
書名 |
世界の言語と国のハンドブック |
書名ヨミ |
セカイ ノ ゲンゴ ト クニ ノ ハンドブック |
内容紹介 |
世界の主要な言語、語派、語族と主な国、地方の言語状況を示す。付録に国と主要言語の英語索引や、七大陸の言語概況、オックスフォード英語辞典に採録された日本語378語などを掲載する。 |
著者紹介 |
1935年東京都生まれ。77年より学習院大学教授。ゲルマン語学、比較言語学専攻。著書に「ゲルマン語読本」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は世界の主要な言語(語派・語族を含む)1012個(カラ項目を含む)と世界の主要な国(地方、島も含む)254の言語状況(公用語、土着語)を示したものである。付録に各国一覧、国と主要言語(英語索引)、七大陸の言語概説、ヨーロッパの言語(Schleicher 1850ほか)、オックスフォード英語辞典に採録された日本語378語、大学書林発行言語別入門書・辞書リストを掲げた。 |
(他の紹介)目次 |
世界の言語と国 付録(国と主要言語(英語索引) 七大陸の言語概況 ヨーロッパの言語(Schleicher 1850、Izui 1967、D´ecsy 1973、G.Price 1998) オックスフォード英語辞典における日本語378語 主要言語の大学書林発行入門書・辞書) |
目次
内容細目
前のページへ