検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

光の祈り 

著者名 藤城 清治/著
著者名ヨミ フジシロ セイジ
出版者 白泉社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106331523726.8/フジ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

全国学校図書館協議会
2000
017 017
人智学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951190934
書誌種別 和図書(一般)
著者名 藤城 清治/著
著者名ヨミ フジシロ セイジ
出版者 白泉社
出版年月 2013.10
ページ数 161p
大きさ 27cm
ISBN 4-592-73274-7
分類記号 726.8
分類記号 726.8
書名 光の祈り 
書名ヨミ ヒカリ ノ イノリ
副書名 藤城清治作品集
副書名ヨミ フジシロ セイジ サクヒンシュウ
内容紹介 2013年開館の藤城清治美術館の大作、東日本大震災の被災地の風景、一世を風靡した「ケロヨン」、初期の『暮しの手帖』挿画などを収録した、影絵の巨匠・藤城清治の作品集。
著者紹介 1924年東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。テレビ、影絵劇、絵本など多彩な活動を続ける。「銀河鉄道の夜」でブラティスラヴァ世界絵本原画展・金のりんご賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 「本書の中で、超感覚的世界の若干の部分を叙述するつもりである。感覚的世界だけを通用させようとする人は、この叙述を空疎な想像の産物と見做すだろう。しかし感覚界を越えてゆく道を求める人なら、もうひとつの世界を洞察することによってのみ、人間生活の価値と意味が見出せる、という本書の観点をただちに理解してくれるだろう。」(本書より)「秘教」の思想を、明晰な思考に導かれた新しい総合文化へと再編し、個人の自己実現と社会の進歩へとつながる可能性を提示した、シュタイナー四大主著の一冊。
(他の紹介)目次 人間の本質(人間の体の本性
人間の魂の本性
人間の霊の本性 ほか)
霊の再生と運命
三つの世界(魂の世界
魂の世界における死後の魂
霊界 ほか)
認識の小道


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。