検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本怪奇幻想紀行 1之巻

出版者 同朋舎
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103857165388.1/ニホ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
481.72 481.72
海浜動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010036267
書誌種別 和図書(一般)
出版者 同朋舎
出版年月 2000.7
ページ数 202p
大きさ 21cm
ISBN 4-8104-2614-9
分類記号 388.1
分類記号 388.1
書名 日本怪奇幻想紀行 1之巻
書名ヨミ ニホン カイキ ゲンソウ キコウ
内容紹介 「数多の鬼を修験道の霊山に訪ねて」「河童の正体を求めて、北から南へ巡る」「沖縄の妖怪キジムナー一族と出会う」等、好事家たちが誘う、妖しと怖し九つの旅を紹介する。
妖怪/百鬼巡り

(他の紹介)内容紹介 貝殻の「ひっこし」をするヤドカリをはじめ、タコやヒトデ、ハゼのなかまのキヌバリ、海そうなど、磯の生きものの飼育方法や観察のポイントをわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 磯と生きもの
ヤドカリ
イソスジエビ
イソクズガニ
イソギンチャク
ウミウシ
タコ
ヒトデ
キヌバリ
海そう


目次


内容細目

1 数多の鬼を修験道の霊山に訪ねて   5-28
内藤 正敏/著
2 河童の正体を求めて、北から南へ巡る   29-50
多田 克己/著
3 野山に棲む妖怪のミイラを探す   51-72
山口 直樹/著
4 人魚と、その肉を食べた八百比丘尼を追う   73-94
加門 七海/著
5 異色の天狗、魔王尊を求め鞍馬に旅す   95-116
藤巻 一保/著
6 妖怪狸を訪ねて、四国狸巡りに出る   117-138
村上 健司/著
7 水辺に棲む妖怪のミイラを探す   139-160
山口 直樹/著
8 沖縄の妖怪、キジムナー一族と出会う   161-180
林 巧/著
9 未来を予言する怪物、件を追う   181-202
東 雅夫/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。