検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

奈良県立橿原考古学研究所発掘調査概報 昭和50年度

著者名 奈良県教育委員会/編
出版者 奈良県教育委員会
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100196906210.02/ナラ/1975貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
913.6 913.6
南北問題 地球温暖化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210063724
書誌種別 和図書(一般)
著者名 奈良県教育委員会/編
出版者 奈良県教育委員会
出版年月 1976
ページ数 1サツ
大きさ 26
書名 奈良県立橿原考古学研究所発掘調査概報 昭和50年度
書名ヨミ ナラケンリツ カシハラ コウコガク ケンキユウジヨ ハツクツ チヨウサ ガ
平城京右京3条1坊6ノ坪,大安寺斑鳩町瓦塚1号墳発掘調査概報,宮滝遺跡,飛鳥京跡

(他の紹介)内容紹介 60年代、先進国と途上国の経済格差是正に向けて提起された「南北問題」は、90年代以降急激に加速する地球温暖化によって様相を一変させた。ますます悪化する経済格差、温暖化の進行による気象災害の激発―重債務貧困国の悲惨な現状と、「IT革命」の虚妄に、具体的なデータや各国の発言を総合して迫る問題作。
(他の紹介)目次 序論 地球温暖化がもたらす異変(途上国に集中する恐るべき「気象災害」
海面上昇による「水没」か、干ばつによる「水戦争」か)
第1部 「新・南北問題」とは何か(旧来の南北問題の構図
情報化時代の落とし穴―IT革命は、公平な世界をつくらない
重債務国の悲鳴、減少する食糧援助)
第2部 途上国の主張、先進国の主張


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。