検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

不登校 続

著者名 川崎 衣織〔ほか〕/著
著者名ヨミ カワサキ イオリ
出版者 山梨不登校の子どもを持つ親たちの会「ぶどうの会」
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106924814K371/フト/貸閲複可在庫 2階地域
2 0106924822K371/フト/貸出禁止在庫 2階地域 ×
3 0106924806K371/フト/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
371.42 371.42
不登校

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951989180
書誌種別 和図書(一般)
著者名 川崎 衣織〔ほか〕/著
著者名ヨミ カワサキ イオリ
出版者 山梨不登校の子どもを持つ親たちの会「ぶどうの会」
出版年月 2020.2
ページ数 246p
大きさ 19cm
分類記号 371.42
分類記号 371.42
書名 不登校 続
書名ヨミ フトウコウ
副書名 親こそ最大の支援者
副書名ヨミ オヤ コソ サイダイ ノ シエンシャ

(他の紹介)内容紹介 戦時下、検閲が日ましに厳しくなるなかで、終始創作の手をゆるめなかった太宰治の作家精神を解き明かす。特輯・「十二月八日」から「作家の手帖」まで。「富岳百景」と「パンドラの匣」、モデル人物四人の未紹介写真を収録。太宰治ビブリオグラフィー・研究参考書1996〜1997収載。
(他の紹介)目次 戦時下の太宰治―「十二月八日」をめぐって
「待つ」論―叙法・実相・時代
「正義と微笑」論―信と身体
写真を介した語り―太宰治「小さいアルバム」を起点として
「花火」に見る太宰的虚構のシステム
ある蕩児の帰宅―太宰治「帰去来」論
「故郷」論
「黄村先生言行録」論―“教訓”譚への転位
「鉄面皮」論
太宰治「赤心」摘記〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。