検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

零戦最後の証言 2

著者名 神立 尚紀/著
著者名ヨミ コウダチ ナオキ
出版者 光人社
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104568555397.8/コウ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
海軍-日本 軍人 太平洋戦争(1941〜1945) 空戦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010034851
書誌種別 和図書(一般)
著者名 神立 尚紀/著
著者名ヨミ コウダチ ナオキ
出版者 光人社
出版年月 2000.7
ページ数 302p
大きさ 21cm
ISBN 4-7698-0965-4
分類記号 397.8
分類記号 397.8
書名 零戦最後の証言 2
書名ヨミ ゼロセン サイゴ ノ ショウゲン
内容紹介 日本最初の撃墜を記録したパイロットから、大戦末期の悪化する戦局の中奮闘した十代のエースまで。過酷な戦争の歳月を乗り越え、激動の昭和史を生き抜いた12人の戦闘機乗りへのロングインタビュー。
著者紹介 1963年大阪府生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。講談社『FRIDAY』スタッフカメラマンを経て、現在フリー。著書に「零戦の20世紀」がある。
大空に戦ったゼロファイターたちの風貌

(他の紹介)内容紹介 日本最初の撃墜を記録したパイロットから、大戦末期の悪化する戦局の中で奮闘した十代のエースまで―不屈の闘志と矜持を胸に戦いの日々に挑み、傷つきながらも生き抜いた男たちが自らのことばで語る戦争の記憶。5年にわたる綿密な取材で得られた1000時間のインタビューテープと膨大な写真・資料をもとに、戦争と人間の真実を伝える出色のノンフィクション。
(他の紹介)目次 生田乃木次―日本初の敵機撃墜
鈴木実―名戦闘機隊長からレコード業界へ
進藤三郎―零戦初空戦指揮官の生涯
羽切松雄―敵中着陸の勇士「ヒゲの羽切」
原田要―零戦の操縦席から幼児教育の場へ
角田和男―心優しき零戦特攻隊員の真実
岩井勉―撃墜22機、被弾ゼロの“零戦の神様(ゼロファイターゴッド)”
小町定―大戦全期間を戦い抜いた荒武者
渡辺秀夫―“武功抜群”不屈の闘魂
大原亮治―ラバウルで鍛えられた戦中派エース
岩下邦雄―大戦末期、指揮官の苦闘
笠井智一―十代エース奮戦記


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。