検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ケインズ全集 第20巻

著者名 ケインズ/[著]
著者名ヨミ ケインズ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107760019331.7/ケイ/20貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ケインズ
2023
331.74 331.74

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952159351
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ケインズ/[著]
著者名ヨミ ケインズ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2023.2
ページ数 18,861,46p
大きさ 22cm
ISBN 4-492-81320-1
分類記号 331.74
分類記号 331.74
書名 ケインズ全集 第20巻
書名ヨミ ケインズ ゼンシュウ
内容紹介 イギリスの王立経済学会がケインズの功績をたたえてまとめた全集。第20巻には、イギリス経済の不況と失業問題に対する2年間の活動のうち、マクミラン委員会への出席、新聞・雑誌への寄稿、講演などの活動の記録を収録。
雇用と失業対策の再考
ドナルド・モグリッジ/編

(他の紹介)内容紹介 中東和平の礎となった国連安保理決議242成立から、米ソ代理戦争と化したアラブ諸国とイスラエルの対立、ヨルダン内戦そして第四次中東戦争前夜までを再検証する。
(他の紹介)目次 第1章 安保理決議二四二
第2章 泥沼の消耗戦
第3章 米ソの代理戦争化
第4章 現状固定停戦
第5章 ソ連軍エジプト駐留の波紋
第6章 戦争準備とソ連軍追い出しの矛盾
第7章 アラブ側の戦争決意
第8章 ヨルダン内戦
第9章 ゲリラに悩むレバノン
第10章 ソ連に近づくシリアとイラク
第11章 軍備増強を急ぐサウジとクウェート
第12章 半島沿岸諸国の国家形成
第13章 北アフリカの政変
第14章 ソ連に接する国々


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。