検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ようこそねこの森へ (まほうの絵本屋さん)

著者名 小手鞠 るい/文
著者名ヨミ コデマリ ルイ
出版者 出版ワークス
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107965758E/ヨウ/貸閲複可貸出中 1階子ども ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
421.3 421.3
海洋 船舶 航海

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952310283
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小手鞠 るい/文   山口 てつじ/絵
著者名ヨミ コデマリ ルイ ヤマグチ テツジ
出版者 出版ワークス
出版年月 2024.12
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
ISBN 4-910815-54-1
分類記号 E
分類記号 E
書名 ようこそねこの森へ (まほうの絵本屋さん)
書名ヨミ ヨウコソ ネコ ノ モリ エ
内容紹介 夏休み、こはるは、アメリカから遊びに来たミアといっしょに森へ探検に出かけた。森の奥まで行くと、ねこの店が! いったい、何屋さん? そこは、まほうの絵本屋さんで…。「まほうの絵本屋さん」シリーズ第5弾。
著者紹介 岡山県生まれ。主な作品に「ようせいじてん」シリーズなど。
叢書名 まほうの絵本屋さん

(他の紹介)内容紹介 新しい物理学の形成を、圧倒的な臨場感で追体験する量子物理学講義。数々の根本概念の変革が起きた、その特別な時代に沈潜してみる。二人の巨人の思索を軸に、当時の主要論文をつぶさに読み込む。
(他の紹介)目次 第1部 量子力学誕生以前(量子という概念の誕生
原子の構造をめぐって
新たなる展開にむけて)
第2部 量子力学誕生以後(量子力学の誕生
量子力学の解釈をめぐって
量子力学の構造と論理
Bohr‐Einstein論争
その後のこと―実験的検証)
付録
(他の紹介)著者紹介 山本 義隆
 1941年、大阪生まれ。学校法人駿台予備学校勤務。科学史家。著書に、『磁力と重力の発見』全3巻(みすず書房、2003。パピルス賞・毎日出版文化賞・大佛次郎賞受賞、2005、英語訳、The Pull of History:Human Understanding of Magnetism and Gravity,World Scientific,2018)、『近代日本一五〇年』(岩波新書、2018、科学ジャーナリスト賞、2019)、『小数と対数の発見』(日本評論社、2018、日本数学会出版賞、2020)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。