検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本海軍の艦隊編制と海戦ガイド 

著者名 ネイビーヤード編集部/編
著者名ヨミ ネイビー ヤード ヘンシュウブ
出版者 大日本絵画
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107304115391.2/ニホ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
498.3 498.3
鉄道災害-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951800164
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ネイビーヤード編集部/編
著者名ヨミ ネイビー ヤード ヘンシュウブ
出版者 大日本絵画
出版年月 2019.1
ページ数 112p
大きさ 30cm
ISBN 4-499-23254-8
分類記号 391.2074
分類記号 391.2074
書名 日本海軍の艦隊編制と海戦ガイド 
書名ヨミ ニホン カイグン ノ カンタイ ヘンセイ ト カイセン ガイド
副書名 作戦行動部隊のしくみ
副書名ヨミ サクセン コウドウ ブタイ ノ シクミ
内容紹介 艦隊編制とは日本海軍の組織表のこと。では軍隊区分とは? 太平洋戦争中の9つの戦時編制改定を節目に、改定理由やその間に行なわれた艦隊決戦、作戦行動においてどのような軍隊区分により作戦部隊が作られたのかを紹介する。

(他の紹介)内容紹介 本書は、今日までの運転事故の記録をたどり、事故防止対策について苦心してきた経過を整理したものである。人が死亡したものや、脱線車両が30を超えたり、その他特記すべき重大事故の128年間の主な185件をひろった。
(他の紹介)目次 1 鉄道創業期―1872〜88年
2 鉄道伸長期―1889〜1905年
3 鉄道国有化期―1906〜19年
4 鉄道発展期―1920〜36年
5 戦時期―1937〜45年
6 終戦直後期―1945〜49年
7 国鉄発足期―1949〜56年
8 鉄道近代化前期―1957〜63年
9 鉄道近代化後期―1964〜75年
10 国鉄最終期―1975〜1986年
11 現代期―1987〜2000年
12 事故の解析と鉄道保安


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。