検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日米関係史開戦に至る十年 1

著者名 細谷 千博/[ほか]編
著者名ヨミ ホソヤ チヒロ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105937635319.1/ニチ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
670.59 670.59
日本-商業-統計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010042321
書誌種別 和図書(一般)
著者名 細谷 千博/[ほか]編
著者名ヨミ ホソヤ チヒロ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2000.7
ページ数 299p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-034211-8
分類記号 319.1053
分類記号 319.1053
書名 日米関係史開戦に至る十年 1
書名ヨミ ニチベイ カンケイシ カイセン ニ イタル ジュウネン
副書名 一九三一-四一年
政府首脳と外交機関

(他の紹介)内容紹介 本書では、ネットオークションに興味をもっている人に向けて、ネットオークションの基礎知識、各手続きの方法、コツ、トラブルの回避法などを、できるかぎりわかりやすい形で記した。また利用説明だけにとどまらず、いまネットオークションがインターネットの世界において、めざましい流通革命の一端を担いどのように貢献しているのか、事例をまじえて紹介。本書を読めば、ネットオークションを通してインターネットビジネスというものの先進性、産業への影響度について、はからずも知識を深めることができる。
(他の紹介)目次 1章 ネットオークションっていったい何だ?
2章 ネットオークションのしくみを見てみよう
3章 さあ入札をしてみよう!
4章 出品だって簡単だ!
5章 ネットオークションの誕生から発展まで
6章 ネットオークションビジネス最前線
7章 オークション・トラブルQ&A
8章 サイト別攻略法
(他の紹介)著者紹介 藤田 幸江
 1960年静岡県生まれ。上智大学経済学部経営学科卒業後コンピュータマーケットリサーチ会社に入社。IT市場について学ぶ。退社後ソフトウェア会社でマーケティングを担当。企業におけるWebとメールの活用方法に強く関心を抱き、ソフトウェア市場リサーチと連携した顧客への情報提供サービスに注力。1999年2月独立。インターネット関連の執筆に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 内閣と天皇・重臣   3-38
今井 清一/著
2 大統領と対日政策   39-98
N・A・グレイブナー/著 岡村 忠夫/訳
3 外務省—人と機構   113-140
臼井 勝美/著
4 国務省—人と機構   141-200
J・C・トムソン/著 細谷 千博/訳
5 外務省と駐米大使館   201-230
細谷 千博/著
6 駐日アメリカ大使館の役割   231-270
入江 昭/著 池井 優/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。