検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解武田信玄と軍師山本勘助のことが面白いほどわかる本 (2時間でわかる)

著者名 中見 利男/著
著者名ヨミ ナカミ トシオ
出版者 中経出版
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104190749K24/ナカ/貸閲複可在庫 サテラ2
2 0104190756K24/ナカ/貸出禁止在庫 2階地域 ×
3 0104190731K24/ナカ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2024
201 201
歴史学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950469925
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中見 利男/著
著者名ヨミ ナカミ トシオ
出版者 中経出版
出版年月 2006.11
ページ数 255p
大きさ 21cm
ISBN 4-8061-2563-6
分類記号 289.1
分類記号 289.1
書名 図解武田信玄と軍師山本勘助のことが面白いほどわかる本 (2時間でわかる)
書名ヨミ ズカイ タケダ シンゲン ト グンシ ヤマモト カンスケ ノ コト ガ オモシロイホド ワカル ホン
内容紹介 父・信虎の追放から、生涯のライバル謙信との川中島の戦い、そして天下統一の夢の挫折まで。戦国最強の武将・武田信玄とその軍師・山本勘助はどのように戦ったのか、どんな人物だったのかを探る。
著者紹介 1959年岡山県生まれ。作家、ジャーナリスト。民放テレビ局勤務を経て、執筆活動に力を注ぐ。著書に「30分でわかるダ・ヴィンチの暗号と謎」「巨大戦艦大和はなぜ沈んだのか」など。
叢書名 2時間でわかる

(他の紹介)内容紹介 各国の新しい歴史叙述の試みや研究動向を検証。国際的に広がる「歴史の見直し」「国民国家」再考をめぐる議論に新たな視点を示し、歴史学の行方をさぐる。
(他の紹介)目次 第1部 歴史学と修正主義(歴史のなにを、どう修正するか―日本近現代史研究と“国民”の概念
韓国に「修正主義」はあるのか―韓国の近現代史研究と関連して
イスラエル現代史における「修正主義」―「新しい歴史家」にとっての戦争、イスラエル建国、そしてパレスチナ人 ほか)
第2部 歴史認識(アイルランド史における修正主義論争―修正主義史家とフィーニアン運動
ロシア革命の歴史像―ソ連崩壊後の十月革命の再解釈
アメリカにおける歴史認識をめぐって ほか)
第3部 記憶と歴史(「修正主義」と「記憶の義務」―パポン裁判とフランス現代史叙述
歴史としてのアパルトヘイト―「真実和解委員会」と南アフリカにおける歴史認識
民主主義のための歴史とは何か―ラテンアメリカにおける歴史認識論争の最前線)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。