検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「論語」叢書 17

出版者 大空社
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106457369123.8/コウ/17貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
909.3 909.3
童話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951120604
書誌種別 和図書(一般)
出版者 大空社
出版年月 2013.1
ページ数 14,582p
大きさ 22cm
ISBN 4-283-00993-6
分類記号 123.83
分類記号 123.83
書名 「論語」叢書 17
書名ヨミ ロンゴ ソウショ
内容紹介 人生に“活かす”ための「論語」論を集成。近代日本人が「論語」をいかに受け入れてきたかを、近世から現代までの時代の流れから俯瞰する資料群。17は、「ポケット論語新釈」を収録。
ポケット論語新釈
小宮 水心/述

(他の紹介)内容紹介 テーマの見つけ方から、書き方の実務、作品コンテストに勝つ秘訣など、役立つノウハウをプロの作家が伝授。
(他の紹介)目次 第1章 童話って何?
第2章 書く前に大切なこと教えます―アイデア、テーマ、キャラクター
第3章 原稿を書くときに知っておくべきこと
第4章 書くときに大切なこと
第5章 あなたの童話を発表するには
第6章 童話作家としてデビューする


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。