検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

雲母

巻号名 大正15年3月号
刊行情報:通番 00123
刊行情報:発行日 19260301
出版者 雲母社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102385846E/チビ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

こわせ たまみ いもと ようこ
1981

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310004742
書誌種別 和図書(児童)
著者名 こわせ たまみ/作   いもと ようこ/絵
著者名ヨミ コワセ タマミ イモト ヨウコ
出版者 すずき出版
出版年月 1981
ページ数 23P
大きさ 21 28
書名 ちびねこくんでかとらくん (こどものくに傑作絵本)
書名ヨミ チビネコ クン デカトラ クン
叢書名 こどものくに傑作絵本

(他の紹介)内容紹介 長引く不況の中、働き盛りの男性をうつ病などこころの病が襲う。ミッドライフ・クライシスをどう乗り越えるか。そして、自殺をどう防ぐか―うつ病の治療法や自殺予防を研究する著者が、患者を「死のふち」から生還させた実例に基づき、軽症から深刻な症状まで、周囲にはなかなか見えない中年期特有の精神疾患の諸特徴を指摘し、自殺の危険因子への対処法を説く。マスメディア報道の問題点や企業の対応の遅れなど、中高年のこころの危機を助長する様々な要因を指摘しながら、こころの健康を保ち、充実した老年期を迎えるための方途を示す。
(他の紹介)目次 第1章 “ライフサイクル”の中での中年期
第2章 現代の中年の置かれた状況
第3章 中年期のこころの病
第4章 自殺のイメージとその実態
第5章 日本独特の自殺
第6章 迫り来る自殺の影と直前のサイン
第7章 自殺を打ち明けられたら
第8章 治療と予防
第9章 こころの危機に備えるために
第10章 マスメディア社会の怖さ
第11章 予防についての社会の取り組み


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。