検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

風と道 

著者名 長谷川 昻/著
著者名ヨミ ハセガワ コウ
出版者 三五館
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103907143712.1/ハセ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
712.1 712.1
日本文芸大賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010027151
書誌種別 和図書(一般)
著者名 長谷川 昻/著
著者名ヨミ ハセガワ コウ
出版者 三五館
出版年月 2000.5
ページ数 205p
大きさ 22cm
ISBN 4-88320-198-8
分類記号 712.1
分類記号 712.1
書名 風と道 
書名ヨミ カゼ ト ミチ
副書名 木が好きで90年
副書名ヨミ キ ガ スキ デ キュウジュウネン
内容紹介 「存在するもの、すべてが愛によって作られたもの、だから美しいのである。」「愛をもって自然を眺め、物を作る。だから地球上、何一つ愛なくして成り立っているものはない。」 「現代の円空」が90年の年輪を綴る。
著者紹介 1909年千葉県生まれ。彫刻家。木のもつ自然の美と愛を受けとめ、独自の鉈彫りの手法で彫刻の詩を生みだし、「現代の円空」と称される。著書に「仏を彫る心」がある。

(他の紹介)内容紹介 存在するもの、すべてが愛によって作られたもの、だから美しいのである。木が好きで90年、「現代の円空」90年の年輪を綴る。
(他の紹介)目次 第1章 大自然(愛といのちの永遠
水 ほか)
第2章 一刀三拝(弥勒仏を訪れて
円空と木喰 ほか)
第3章 おかげの人々(一本の太筆
浦辺家の人びと ほか)
第4章 郷里(努力と念仏
意地と情け ほか)
第5章 妙正寺川(光陰1987
妙正寺川の富士 ほか)
第6章 久子(鹿野山の国宝
紅蓮童女 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。