検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ちもちも (ことばであそぼ)

著者名 ひろかわ さえこ/さく
著者名ヨミ ヒロカワ サエコ
出版者 アリス館
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103825030E/チモ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

若桑 みどり
2000
702.3 702.3
美術-歴史 女性(美術上) 女性問題-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010008700
書誌種別 和図書(児童)
著者名 ひろかわ さえこ/さく
著者名ヨミ ヒロカワ サエコ
出版者 アリス館
出版年月 2000.2
ページ数 24p
大きさ 21cm
ISBN 4-7520-0139-X
分類記号 E
分類記号 E
書名 ちもちも (ことばであそぼ)
書名ヨミ チモチモ
内容紹介 ぽかぽか、うらうら、ぽやぽや、そよそよ、ちもちも、のこのこ、もにもに、てこてこ…。青虫の散歩や葉を食べる様子、眠りにつく様子などを愉快な擬音とともに描く絵本。
著者紹介 1953年北海道生まれ。武蔵野美術大学商業デザイン科卒業。主な作品に「あめぽったん」「くりくり」「いちにのさんぽ」など。
叢書名 ことばであそぼ

(他の紹介)内容紹介 家庭内では出産・育児を引きうけ、また劣等であるがゆえ社会から遠ざけられ、さらに、男をたぶらかす悪者とされてきた、物言わぬ「女」たち。彼女らがどのようにとらえられ、表象されてきたか―その波瀾万丈な変遷を丹念にたどる新しい美術史。
(他の紹介)目次 第1章 女神の没落
第2章 禍いをもたらす女
第3章 ルクレティア―ファロス(男根)の帝国
第4章 紡ぐ女―アテナとアラクネ
第5章 女英雄ユーディットの変容


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。