検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

外交史料館報 第29号

著者名 外務省外交史料館/編集
著者名ヨミ ガイムショウ ガイコウ シリョウカン
出版者 外務省外交史料館
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106734049319.1/ガイ/29貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

外務省外交史料館
2000
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951522328
書誌種別 和図書(一般)
著者名 外務省外交史料館/編集
著者名ヨミ ガイムショウ ガイコウ シリョウカン
出版者 外務省外交史料館
出版年月 2016.2
ページ数 143p
大きさ 26cm
分類記号 319.1
分類記号 319.1
書名 外交史料館報 第29号
書名ヨミ ガイコウ シリョウカンポウ

(他の紹介)内容紹介 のちの昭和天皇を狙ったテロリストの一発の銃弾によって警視庁を免官となった正力は、戦後、読売を部数日本一に押し上げ、日本プロ野球生みの親、民放テレビの始祖、原発のパイオニアとして華々しい復活を遂げる。だが輝かしい正力神話の裏には、決して顧みられることのなかった影武者たちの働きが常にあった。
(他の紹介)目次 第10章 復権と球場―シベリアの水源を救え
第11章 国土と電影―“正力テレビ”が生んだ英雄・力道山
第12章 原発と総裁―「核燃料」を「ガイ燃料」という“原発の父”
第13章 発火と国策―ウラン爺さん、人形峠に踊る
第14章 天皇と興行―読売巨人軍は男芸者か
第15章 宿業と花輪―「もういい」と臨終の一言
第16章 蓋棺と磁力―いまも大魔王が生きている


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。