検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三人で見た空 (創作子どもの本)

著者名 砂田 弘/著
著者名ヨミ スナダ ヒロシ
出版者 金の星社
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102304706913/スナ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高野 尚好 宮田 利幸
1999
519.08 519.08
明治維新

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210205699
書誌種別 和図書(児童)
著者名 砂田 弘/著   赤坂 三好/え
著者名ヨミ スナダ ヒロシ アカサカ ミヨシ
出版者 金の星社
出版年月 1978
ページ数 189p
大きさ 22cm
分類記号 913
分類記号 913
書名 三人で見た空 (創作子どもの本)
書名ヨミ サンニン デ ミタ ソラ
叢書名 創作子どもの本

(他の紹介)内容紹介 ペリー来航、開国、倒幕、西南戦争、自由民権を経て、近代的立憲国家の樹立へとなだれを打って突き進んだ激動の幕末・維新―風雲急を告げたこの時代の立役者だった薩長はじめ幕末の志士たちの胸の内には、一体いかなる「新しい日本国」の青写真があったのか?その謎に迫りつつ、この大変革の歴史的意味を考える。
(他の紹介)目次 第1章 開国とはなにか
第2章 幕府はどうして倒れたか
第3章 明治政府の成立
第4章 岩倉使節団と世界
第5章 自由民権運動のめざしたもの
第6章 明治憲法体制
(他の紹介)著者紹介 田中 彰
 1928年山口県生まれ。1953年東京教育大学文学部日本史学科卒業。同大大学院日本史学専攻博士課程修了。北海道大学文学部助教授、教授、札幌学院大学教授を経て、現在、北海道大学名誉教授。専門は日本近代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。