検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ユーカリの木の蔭で 

著者名 北村 薫/著
著者名ヨミ キタムラ カオル
出版者 本の雑誌社
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107481558019.9/キタ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北村 薫
2000
399.1 399.1
兵法 武士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951928157
書誌種別 和図書(一般)
著者名 北村 薫/著
著者名ヨミ キタムラ カオル
出版者 本の雑誌社
出版年月 2020.5
ページ数 279p
大きさ 19cm
ISBN 4-86011-442-8
分類記号 019.9
分類記号 019.9
書名 ユーカリの木の蔭で 
書名ヨミ ユーカリ ノ キ ノ カゲ デ
内容紹介 「目黒のサンマ」はフランス語でどうなるか、鶴八鶴次郎の決して動かせない名セリフとは何か…。本の達人が、自由に連想を羽ばたかせる極上の読書エッセイ。『別冊文藝春秋』『本の雑誌』連載を単行本化。
著者紹介 1949年埼玉県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。「空飛ぶ馬」でデビュー。「夜の蟬」で日本推理作家協会賞、「鷺と雪」で直木賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 武家支配の時代における合戦場の理念と行動様式の事典。軍の準備立てから戦闘の終結にいたるまでを様式と戦陣の作法から解説。陣触、着到、出陣、軍陣の役職、陣中、合戦、戦争で被害を受ける農民、軍装の8章で構成。戦争の始まりから戦時の生活、戦略、戦争の評定などのほかに戦争の影響についても解説。巻末に約350項目を掲載した合戦用語集を収録。
(他の紹介)目次 1 陣触
2 着到
3 出陣
4 軍陣の役職
5 陣中
6 合戦
7 戦争で被害を受ける農民
8 軍装


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。