検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

介護に使えるワンポイント医学知識 (おはよう21ブックス)

著者名 白井 孝子/著
著者名ヨミ シライ タカコ
出版者 中央法規出版
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105632020490/シラ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
1989
588.34 588.34
環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950915453
書誌種別 和図書(一般)
著者名 白井 孝子/著
著者名ヨミ シライ タカコ
出版者 中央法規出版
出版年月 2011.4
ページ数 224p
大きさ 26cm
ISBN 4-8058-3303-2
分類記号 490
分類記号 490
書名 介護に使えるワンポイント医学知識 (おはよう21ブックス)
書名ヨミ カイゴ ニ ツカエル ワン ポイント イガク チシキ
内容紹介 高齢者が抱える疾病の原因、症状、介護上の留意点といった医学知識のほか、加齢の視点からみるからだの仕組み、医行為でない行為を行う際のポイントを解説。痰の吸引と経管栄養の管理、肝機能障害についての項目を追加し改訂。
著者紹介 東京福祉専門学校介護福祉科教務主任。看護師、介護支援専門員。淑徳大学国際コミュニケーション学部非常勤講師、葛飾福祉館理事。
叢書名 おはよう21ブックス
叢書名 基礎から学ぶ介護シリーズ

(他の紹介)内容紹介 生活をよりべんりにするために人類がつくりだしたものの中で、ある種類の化学物質や、電磁波など、これまで、一般の人びとには想像もできなかったものが、わたしたちのくらしや健康をむしばんでいることが、ここ何年かのあいだに、わかってきました。わたしたちのくらしをよりよくしてくれたはずの、科学技術の産物が、こんどは、わたしたち人類に深刻な害をおよぼしはじめているのです。みなさんが、みなさん自身の生命をまもるために、そして、わたしたちの子孫をまもるために、まず、これらの問題をしっかりと理解し、わたしたちになにができるのか、考えてみましょう。
(他の紹介)目次 第1章 電磁波の種類と特徴(電波
電波の中のマイクロ波 ほか)
第2章 いま、なぜ電磁波が問題になっているか(電気や電波による危険がふえてきた
生物と電磁波の深い関係 ほか)
第3章 電磁波は、こんなところから発生している(高圧送電線
家の中で発生する電磁波 ほか)
第4章 21世紀の電磁波対策(電磁波はこれからどうなる?
各国でのとりくみ ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。