検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

動脈硬化症 (あなたの医学書)

著者名 小林 洋一/著
著者名ヨミ コバヤシ ヨウイチ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105430987493.2/コバ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
915.3 915.3
日記文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950743707
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小林 洋一/著
著者名ヨミ コバヤシ ヨウイチ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2009.7
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-416-80924-2
分類記号 493.24
分類記号 493.24
書名 動脈硬化症 (あなたの医学書)
書名ヨミ ドウミャク コウカショウ
内容紹介 さまざまな生活習慣病の出発点・終着点となる動脈硬化症。発症原因をはじめ、ほかの病気との相互関係、心房細動との類似点、検査・治療法、予防法などを詳しく解説する。
著者紹介 昭和大学医学部内科学講座循環器内科学部門教授。医学博士。日本内科学会、日本循環器学会など多数の学会の評議員等を務める。専門は、心臓病・循環器学など。
叢書名 あなたの医学書

(他の紹介)目次 表現される“自我”―日記文学と自伝
『蜻蛉日記』における天下人―皇統の意識
『蜻蛉日記』の“猿楽言”―権力者・兼家の言動
道綱母が兼家に最も近かった時―『蜻蛉日記』における「家移り」と妻意識
媒体としての「女絵」―『蜻蛉日記』下巻「女絵」の記事について
「国文学史」の中の蜻蛉日記
赫奕たる後置贈答歌群―伊勢・和泉両日記から日記文学の方へ
『和泉式部日記』の回想の方法
『和泉式部日記』の文と夕暮―「待たましも」の歌をめぐって
『紫式部日記』の播磨守―権門と母方の受領〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。