検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コレクション数学史 5

著者名 佐々木 力/編
著者名ヨミ ササキ チカラ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104141049410.2/ササ/5貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐々木 力
2000
361 361
社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950304702
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐々木 力/編
著者名ヨミ ササキ チカラ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2005.3
ページ数 18,423,6p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-061355-3
分類記号 410.2
分類記号 410.2
書名 コレクション数学史 5
書名ヨミ コレクション スウガクシ
近世日本数学史
佐藤 賢一/著

(他の紹介)内容紹介 近・現代を貫く世俗化の極致に、人びとは新しい“聖”を生み出した。ではそれらは、どのようなすがたで私たちの前に立ちあらわれるのか。“死の聖”を否定し、官寮機構的な他界のイメージをふりまくアメリカ映画。ラテン・アメリカ社会において賭博が体現する価値。新しい「政党国家」が生み出したカリスマ的指導者・ヒトラー。「総力戦」という新次元を迎えて、最高度の幻惑と麻痺と迷妄と、そして法悦と畏怖との交互作用で現代を支配する戦争。死・僥倖・権力・戦争のそれぞれから、“聖”の世界の存在と領域をあきらかにする。
(他の紹介)目次 1 死の表象―アメリカ映画における(官庁的な他界
“死の聖”の否定 ほか)
2 金のつかい方―ラテン・アメリカにおける日常経済と賭博(貯蓄と浪費
“動物の賭” ほか)
3 カリスマ的権力―偶像としてのアドルフ・ヒトラー(権力の性質と諸形態
“霊威的指導者”ヒトラー ほか)
4 戦争のめまい(近代戦の誕生
戦争の予言者たち ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。