検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵本の視覚表現 

著者名 中川 素子/著
著者名ヨミ ナカガワ モトコ
出版者 日本エディタースクール出版部
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103995221726.5/エホ/貸閲複可在庫 子読書研究

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
913.6 913.6
富士山 植物-静岡県

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210002197
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中川 素子/著   今井 良朗/著   笹本 純/著
著者名ヨミ ナカガワ モトコ イマイ ヨシロウ ササモト ジュン
出版者 日本エディタースクール出版部
出版年月 2001.12
ページ数 246p
大きさ 21cm
ISBN 4-88888-318-1
分類記号 726.601
分類記号 726.601
書名 絵本の視覚表現 
書名ヨミ エホン ノ シカク ヒョウゲン
副書名 そのひろがりとはたらき
副書名ヨミ ソノ ヒロガリ ト ハタラキ
内容紹介 「美術・デザイン」の視点から絵本を複合的にとらえ、絵本のひろがりと豊かな可能性を追及。絵本表現の仕組みや新たな展開を解き明かし、これからの絵本の進む方向性を指し示す。
著者紹介 1942年東京都生まれ。文教大学教授。絵本学会理事。著書に「絵本はアート」など。

(他の紹介)内容紹介 児童を対象とした生きものの飼育、植物の栽培図鑑。飼育、栽培に関する基本的な説明と方法とイヌ・ネコ、昆虫などと草花などの種類ごとに分類しての解説をしている。巻末に動植物名および事項の五十音順索引を付す。
(他の紹介)目次 飼育
イヌ・ネコと小さな動物
昆虫など

魚・カニなど
栽培
草花を育てる
野菜・ハーブを育てる
(他の紹介)著者紹介 月本 佳代美
 福岡県北九州市生まれ。武蔵野美術大学造形学部油絵科卒業。自然の中を歩くのが好きで、絵も、鳥・植物・動物など、自然の生き物をモチーフにしたものが多い。著書に『自由研究図鑑』(福音館書店)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。