検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岐阜県謎解き散歩 (新人物文庫)

著者名 山田 敏弘/編著
著者名ヨミ ヤマダ トシヒロ
出版者 新人物往来社
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106262967B291.53/ヤマ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
507.23 507.23
埼玉県-紀行・案内記 山梨県-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951116803
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山田 敏弘/編著
著者名ヨミ ヤマダ トシヒロ
出版者 新人物往来社
出版年月 2013.1
ページ数 255p
大きさ 15cm
ISBN 4-404-04285-9
分類記号 291.53
分類記号 291.53
書名 岐阜県謎解き散歩 (新人物文庫)
書名ヨミ ギフケン ナゾトキ サンポ
副書名 岐阜城、長良川鵜飼、郡上踊、淡墨桜から飛驒高山、下呂温泉、白川郷合掌集落まで 日本のど真ん中、「飛山濃水」の国は自然と歴史の宝庫だ!
副書名ヨミ ギフジョウ ナガラガワ ウカイ グジョウオドリ ウスズミザクラ カラ ヒダ タカヤマ ゲロ オンセン シラカワゴウ ガッショウ シュウラク マデ ニホン ノ ドマンナカ ヒザン ノウスイ ノ クニ ワ シゼン ト レキシ ノ ホウコ ダ
内容紹介 岐阜県ってどんなとこ? 川端康成と岐阜との切っても切れない縁とは? 下呂温泉はなぜ「三名泉」に数えられるのか? 歴史、人物・文学、史跡、民俗、自然、文化・産業といった分野別に岐阜県の謎を解き明かす。
叢書名 新人物文庫

(他の紹介)内容紹介 詳しくて分かりやすいと定評の山のガイドシリーズが情報を充実させてフルカラー版で新登場。
(他の紹介)目次 1 奥秩父(日向大谷から両神山(八丁尾根から両神山
両神山から梵天尾根)
日窒鉱山から両神山
四阿屋山 ほか)
2 大菩薩(裂石から大菩薩嶺(大菩薩峠から丹波
大菩薩峠から小菅)
丸川峠から大菩薩嶺
柳沢峠から黒川鶏冠山
三窪高原 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。