検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原子力損害賠償制度の研究 

著者名 遠藤 典子/著
著者名ヨミ エンドウ ノリコ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106488281369.3/エン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
493.47 493.47
機械製図

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951192934
書誌種別 和図書(一般)
著者名 遠藤 典子/著
著者名ヨミ エンドウ ノリコ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.9
ページ数 7,356p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-022794-0
分類記号 369.36
分類記号 369.36
書名 原子力損害賠償制度の研究 
書名ヨミ ゲンシリョク ソンガイ バイショウ セイド ノ ケンキュウ
副書名 東京電力福島原発事故からの考察
副書名ヨミ トウキョウ デンリョク フクシマ ゲンパツ ジコ カラ ノ コウサツ
内容紹介 なぜ東京電力は破綻せず「国有化」されたのか? 3.11以前の原子力損害賠償制度を検証するとともに、現行の損害賠償スキームが短時間にどのように構築されたのかを、政策担当者等への綿密な聞き取りに基づき明らかにする。
著者紹介 京都大学大学院エネルギー科学研究科後期博士課程研究指導認定退学。東京大学政策ビジョン研究センター客員研究員。ジャーナリスト、コラムニスト。

(他の紹介)目次 製図とは図面をつくる(描く)ことです
図面と絵は違います
機械とは何でしょう
機械の図面は広く用いられています
図面なしでものを作ったらどうなるでしょう
製図のための日本国内の取り決め
みんながわかる図面、世界に通ずる図面
機械の設計と製図とのかかわり
製図の前か製図をやりながら知るとよいこと
図面の用紙の大きさと図面用紙の取り決め〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。