検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

琉球・中国交渉史に関するシンポジウム論文集 第12回

著者名 沖縄県教育庁文化財課史料編集班/編集
著者名ヨミ オキナワケン キョウイクチョウ ブンカザイカ シリョウ ヘンシュウハン
出版者 沖縄県教育委員会
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106931470219.9/リユ/12貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

沖縄県教育庁文化財課史料編集班
2020
219.9 219.905

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951979200
書誌種別 和図書(一般)
著者名 沖縄県教育庁文化財課史料編集班/編集
著者名ヨミ オキナワケン キョウイクチョウ ブンカザイカ シリョウ ヘンシュウハン
出版者 沖縄県教育委員会
出版年月 2020.3
ページ数 326,18p
大きさ 21cm
分類記号 219.9
分類記号 219.905
書名 琉球・中国交渉史に関するシンポジウム論文集 第12回
書名ヨミ リュウキュウ チュウゴク コウショウシ ニ カンスル シンポジウム ロンブンシュウ

(他の紹介)内容紹介 パリ警視庁特捜隊で名刑事といわれるビクトール。彼は街なかの映画館で、どろぼうの犯行現場に急行した。ぬすまれた90万フランの債券はひとからひとへわたり、ついに殺人という悲劇をひきおこす。事件の裏にちらつく怪盗ルパンの影。「ひとを殺さない」ルパンが掟をやぶったのか、いや、真犯人はまったく別の人物か?たったひとつの盗難事件が、思わぬ迷宮にはまりこむ。


目次


内容細目

1 中琉歴史関係研究の現状と考察   1-18
謝 必震/著
2 『歴代宝案』の編集と「琉球家譜」   19-37
田名 真之/著
3 清代における琉球の満文名称について   39-53
李 健民/著
4 琉日関係における明清詔勅   55-84
渡辺 美季/著
5 新琉球史に関する論考   若干の歴史地図の考察を通して   85-107
徐 勇/著
6 清中後期における外藩表奏文書の処理について   琉球を事例として   109-132
王 少芳/著
7 清代の琉球から中国への官生派遣規則についての考察   133-151
劉 洪勝/著
8 清代内務府の呈稿档案における琉球史料について   153-172
王 徴/著
9 第十二回シンポジウム総括   173-179
李 国栄/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。