検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女性のみた近代 009

著者名 原 ひろ子/監修
著者名ヨミ ハラ ヒロコ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106039027367.2/ジョ/9貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

原 ひろ子 高良 留美子 岩見 照代
2000
367.21 367.21
女性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010037289
書誌種別 和図書(一般)
著者名 原 ひろ子/監修   高良 留美子/編集   岩見 照代/編集
著者名ヨミ ハラ ヒロコ コウラ ルミコ イワミ テルヨ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2000.6
ページ数 228p
大きさ 22cm
ISBN 4-8433-0097-7
分類記号 367.21
分類記号 367.21
書名 女性のみた近代 009
書名ヨミ ジョセイ ノ ミタ キンダイ
内容紹介 明治期から戦前までに刊行された女性による評論・ルポルタージュ・エッセイ等の中から、時代の証言としての価値が高い作品を集成。9巻は、日中戦争にペン部隊として従軍した林芙美子の報告。朝日新聞社・昭和13年刊の復刻。
戦線
林 芙美子/著

(他の紹介)内容紹介 “よき医師”がなぜ患者の自律と対立するのか?進化する医療のかげで、問い直される生命の意味。中絶に揺れ尊厳死を模索したアメリカの経験から新たな道をさぐる独創的な事例集。最新2000年版。
(他の紹介)目次 医療倫理における道徳的推論と倫理理論
第1部 死と死にゆく過程についての古典的事例(昏睡―カレン・クィンランとナンシー・クルーザン
死にたいという要請―エリザベス・ボービアとラリー・マカフィー
医師による死の幇助―オレゴン州における合法化)
第2部 生命の始まりについての古典的事例(生殖補助医療―ルイーズ・ブラウンの事例とその後の展開
代理出産―ベビー・M
中絶―ケネス・エデリン
障害のある新生児を死なせる―ベビー・ジェーン・ドウ)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。