検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シリーズ百貨店宣伝資料 1

著者名 瀬崎 圭二/監修
著者名ヨミ セザキ ケイジ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107300840673.8/シリ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
210.0254 210.0254
遺跡・遺物-長泉町(静岡県)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951796589
書誌種別 和図書(一般)
著者名 瀬崎 圭二/監修
著者名ヨミ セザキ ケイジ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2018.11
ページ数 1冊
大きさ 22cm
ISBN 4-8433-5446-9
分類記号 673.83
分類記号 673.83
書名 シリーズ百貨店宣伝資料 1
書名ヨミ シリーズ ヒャッカテン センデン シリョウ
内容紹介 明治・大正期に、流行の商品を消費者に宣伝し販売するために、各百貨店から発行された宣伝資料(PR誌)を復刻。1は、白木屋のPR誌『家庭の志る遍』第1号〜第4号を収録する。
白木屋
1

(他の紹介)内容紹介 地球に存在する約4300種類の鉱物資源を主含有元素別に整理し、埋蔵量、消費量ならびに工学的応用に関連させ、鉱物データベースとしてまとめた鉱物資源辞典。鉱物を主含有元素別に分類し、周期表の元素の順に章立てする。元素別に鉱物資源の世界の埋蔵量、主要埋蔵国の埋蔵量、世界の年間利用量、日本の年間使用量、および光学的応用をまとめて各章の冒頭に示した。各鉱物の掲載項目は、英名、和名、化学式、分子量、金属元素重量分率、結晶系、点群、空間群、単位格子あたりの化学単位(化学式)の数、格子定数、X線回折強度、密度、硬度、劈開、性状、産地様式、光学的性質、色・光沢、産地、宝石、文献、産地憧憬、族、多形性(多型性)など。鉱物英名索引、鉱物和名索引、結晶系別索引、比重別索引、光学的性質別索引、硬度別索引、鉱物族別索引、宝石別索引、産地別索引の9種類の索引がある。1998年刊のカラー版。
(他の紹介)目次 鉱物資源データベース(水素
ヘリウム
リチウム
ベリリウム
ホウ素
炭素
窒素
酸素
フッ素
ネオン ほか)
鉱物の分類図鑑(鉱物の外観と物理性による分類
成因による鉱物の分類
化学組成による鉱物の分類
結晶系による鉱物の分類
宝貴石(Jewels,Gems)
主金属による鉱物の分類
地域別に産出する鉱物
工業用原料
岩石(鉱石))
索引(鉱物英名索引
鉱物和名索引
結晶系別索引
比重別索引
光学的性質別索引
硬度別索引
鉱物族別索引
宝石別索引
産地別索引)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。